窓を開けたら冷蔵庫!「こうなったらもう、楽しんだ者勝ち」にキリン公式も反応、大雪にビール冷えてます
カテゴリ:驚愕

日本海側は年明けから大雪に見舞われて、現地に住む人は終わらない雪下ろしや除雪に疲労がたまる日々を過ごされています。新潟県妙高市に住む「石ころ(偽名)(@no_name_20xx)」さんも、1月8日に仕事を終えて駐車場に行ってみると、自分の車がわからないほど雪だらけ。なんとか車を掘り出し、駐車場を脱出して家に戻ると今度は「カーテン開けたら思ってたより世紀末だった」とツイートするほど、雪で窓の約3分の2がふさがっていました。

この日は、妙高市の発表で積雪164センチ(観測地点:妙高市役所妙高支所)。「こうなったらもう 楽しんだ者勝ちだと思う」と、窓の外の雪を掘ってつくった穴にビールをならべて冷やしている写真をツイートしたところ、18.1万リツイートと78.1万ものいいねがつき大きく話題になりました。

白い雪に、赤い本麒麟のパッケージが映えるシースルー冷蔵庫に、
「可愛くて素敵です!!」
「天才(^-^)」
「窓を開けたら冷蔵庫、、、!」
「その逞しい心意気、感服しました……」
「とても素敵な発想転換です」
「これが…雪国か」
とコメントが集まり、キリンビール / KIRIN BEER(@Kirin_Brewery)もリプライを送るほどに。
次の日には、ゴール地点にごほうびビールを投げてから雪下ろしをスタートするなど、おのれを鼓舞しながら除雪をがんばる石ころさんに聞きました。
──写真のような冷蔵庫を作ったのは初めてですか?
昔から雪が積もるとやっていましたが、この様な形に整えて写真まで撮ったのは初めてです。ここまで積雪が多く窓を埋めたのも初めてでしたので、1フロアに詰め込むより2段にして冷蔵庫みたいにした方が写真映えもいいのかと思い2段にしました。
──透明扉の最新冷蔵庫になりましたね! 窓を開けると、雪が崩れてきそうでドキドキだったのでは?
窓を開けても網戸があるので、網越しに少し叩き雪面を締めてから開けたので、雪崩込む心配はありませんでした。
──なるほど。キリンビールも反応するほど話題になりました。
そもそもこんな大きな反響があるツイートになるとは思ってもいなかったのでビックリです(笑)。公式さんからリプライ貰った時は、本物?成りすましじゃないのか?と一瞬疑いました(笑)。
──天然エコ冷蔵庫で冷やしたビールのお味はいかがでしたか?
最初のひとくち目は、とにかくキンキンに冷えていてサイコー!としか言いようがないです。(小声で)ただし、味は普段通りです。勿論うまい!です。
取材・文/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 19時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00






合わせて読みたい
コラム
ピックアップ







エルマガジン社の本

