「もんたみたいな猫見たの20年やってて初めて」獣医さんもお墨付き…そのルーツを研究してみた驚きの結果とは?
カテゴリ:動物

福岡県でのんびり暮らす「もんたくん」の人気が、ツイッターで急上昇中です。もっちりした体型にゆっくりした動き、平べったいお顔になんとも言えない表情を浮かべるもんたくん。その個性的な見た目に虜になってしまう人が続々と現れ、11月8日の初投稿から約1カ月で「もんたの日常」(@montanonichijo)さんのフォロワー数は4万になっています。
リプライには、
「なんてかわいい‼︎フォローさせてください 一目でファンになりました!」
「一度見たらクセになるこの可愛さ!」
「仕草も表情もフォルムもなんて可愛いんでしょう」
「もんたくんの可愛さと個性にハマってしまいました‼︎」
「もんた君の虜です(´∇`)」
「こんなに面白可愛いキュートな猫ちゃん初めて見ました」
とみなさんメロメロです。

かかりつけの獣医さんに「もんたみたいな猫見たの20年やってて初めてと言われた」というくらい珍しい猫さんです。「顔、ゆっくりな動き、穏やかさ、処置中でもおとなしいなど総合的に見てそう思われたのではないかと思います」と飼い主さん。
貫録があるもんたくんですが、実はまだ1歳4カ月くらい。猫を飼うのは初めてという飼い主さんは、保護猫の譲渡会でもんたくんに出会い、もんたくんの魅力に誰よりもはまっています。そして、もんたくんが似ている“何か”をずっと探していました。「まるでおもち」「見事なツチノコ」「マグカップの芸術」「おまんじゅう」「ギズモとかヨーダみたい」なども検証したのですが…。

最終的に「もんたから漂う木彫り熊のオーラを感じる瞬間が何度もあったので、もんたは猫と木彫り熊のハーフではないかと仮説を立て、それを立証するために木彫り熊の画像ともんたを見比べるという気の遠くなる研究」をおこなった結果、とうとう証拠をつかみました。


代表的な木彫り熊と、もんたくんの写真をならべてみたら!たしかに瓜二つ。つまり「もんたは猫と熊の木彫りのハーフで間違いない」という結論に。このツイートに対して「間違いないです」「北海道民としては見慣れたフォルムでノスタルジーを覚えたのはそのせいでしたね♪」とリプライがならび4万いいねがついたので、どうやら承認されたようです。飼い主さんも「研究した甲斐がありました」と大満足。
もんたくんは、「朝イチのちゅーると、晴れた日に庭の散歩をする」のがお気に入りだそう。お庭の散歩には飼い主さんもよく同行していて、自然の中でのんびりくつろぐ、木彫り熊のようなもんたくんの動画や写真をたくさん投稿されています。

取材・分/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 23時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00