「スーパーサイニャ人だ!」長毛サビ猫さんがカッコイイと話題…ワイヤレス充電でパワーアップ?
カテゴリ:動物

毛がブワッと立ったサビ猫さんの写真を、まつごろう|犬猫ウサギのいる暮らし(@matsugorookoku)さんが「バッテリー買ったらヌコがパワーアップした。」とツイートしたところ、1.2万リツイートと5.8万いいねがついて話題になっています。猫さんの隣には、災害の停電時やキャンプ中の電源として注目される、ポータブルバッテリーが置かれています。もしかして、猫さん、ワイヤレス充電中なの!?

リプや引用リツイートには「うわっ 感電してる(笑)」「新種のピカチュウ…」「スーパーサイニャ人だ!」「ネッコ『充電中・・・充電中・・・』」「非接触充電を実現している模様」「バチバチしてそうww」というコメントが集まったほか、めずらしい長毛のサビ猫さんに「この柄の猫かわいい~」「かっこいい猫ちゃんだね〜」という声も。
猫さんは、5歳の女の子・わらびちゃん。もちろん実際に充電されているわけではなく、まつごろうさんが逆毛にしただけでした。わらびちゃんの毛は「ふわふわの手触りの毛で、ねじねじすると簡単にヘアセットができます」とのこと。実際にねじねじしている動画を見ると、あっという間に毛がまとまっています。犬1匹、保護猫2匹、ウサギ2羽と夫婦で暮らすまつごろうさんに聞きました。
──ふわふわの毛は、お手入れが大変?
ブラッシングは2〜3日に1回くらいのペースでしています。毛が長い分、お手入れは少し大変です。おっとり穏やかな性格なので、ヘアセットや爪切りなど何をしても、ほとんど怒ることがありません。

──動画を見たらニャ~ンしか言わないおとなしさで驚きました。わらびちゃんとの出会いは?
以前働いていた職場の駐車場で保護された捨て猫を引き取りました。そのとき、わらびは生後3カ月くらいでした。
──犬と猫とウサギと、家族が多いですが、どのようにして増えたのでしょう?
もともと動物が大好きで、犬とウサギたちと暮らしていたところ、わらびと出会いました。保護した当初は、ウサギと犬がいるので飼えないと思い里親を探していましたが、かなり人懐こい猫で情が湧いてしまいました。また、先住のウサギや犬とも仲良くなってくれたので、家族になると決めました。

──気をつけていることなどありますか?
ウサギはストレスを感じやすい動物なので、猫がテンション上がりすぎてウサギを追いかけたりしないように注意しながら見守っています。
子猫の頃は部屋を別々に分けていましたが、成猫になって性格も落ち着いたのか、今は同じ部屋で遊ばせていてもお互いマイペースに過ごして良い関係です。
──仲が良さそうなかわいい写真や動画がいっぱいありますね。今回は、パワーアップわらびちゃんが話題になりました。
何気なく撮って投稿した画像だったので、こんなに話題になるとは思いもよらず、とても驚いています。たくさんのいいねやリツイートを頂き、嬉しい限りです。

──ちなみに、キャンプに行かれていましたが、バッテリーはもう使われましたか?
まだ使ってはいないのですが、冬キャンプで電気毛布を使うのに活躍してもらう予定です。
■まつごろう王国Instagram https://www.instagram.com/matsugorookoku
■まつごろう王国ブログ https://www.matsugorookoku.net
取材・文/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 16時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00