「これが噂の枯にゃん水」砂紋でへそ天の猫さんが話題…パフォーマンスアート?いいえフリーダムなんです
カテゴリ:動物

美しく整えられた「枯山水」の上で、大胆なへそ天で寝る猫さんの写真がSNSで話題になりました。白砂で表現された水流の砂紋とともに、ゆらゆらと流れていっているみたい…気持ちよさそうです。
この写真をkmt(@syu9ji2)さんが「枯山水の一部と化す猫」とツイートしたところ、自由過ぎる猫さんに癒されると4万リツイートと14万いいねがつきました。

リプ欄には「無防備に寝てて草」「フリーダム(^^)」「瞑想中 (=‐ェ‐=)゜゜゜」「ほほう……これが噂の枯にゃん水というやつですか」「なにこれ 猫のパフォーマンスアート?」などのほか、猫を含めた景色に侘び寂びを感じて「枯山水の浮き草と化す猫」や「波間に漂い世を虚ろう猫」という風流なコメントも集まりました。
こちらは九品仏(くほんぶつ)で知られる「浄真寺」(東京都世田谷区)の本堂前の枯山水。境内は3万6千坪の広さ。イチョウの古木が立ち、都内で紅葉が楽しめる場所としても人気があります。kmtさんも「京都のような雰囲気が楽しめるので、ときどき散歩に行きます」といいます。

kmtさんによると、こちらの猫さんは人に媚びないタイプで、近づくと逃げちゃうそう。緑の多い浄真寺がお気に入りのようで「私も以前会いました!」という目撃情報が多数寄せられています。kmtさんに聞きました。
──浄真寺にお散歩に行ったら、猫を探されるのですか?
猫探しはよくしていますが、このお寺で会ったことのある猫はこの子だけです。
この子に会ったのは2回目で、前のときも枯山水の近くには居ましたが、堂々と白砂の上で寝ているのを見たのは初です。

──枯山水のお庭で長く寝てたのかしら?
私が着いたときにはすでにあの状態でした。しばらくしたら起きて移動してました。
──猫がお好きなんですね。
好きです! 飼えないので外を歩いているときはよく猫を探したり撮影したりしています。
──ツイートが話題になりました。
以前にも野良猫が魚をくわえている写真で拡散されたので、皆様猫が好きなんだなーと…(笑)。

取材・文/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 16時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00