汗だくで探していたのに…そこ?! まさかの場所で、モグモグしていたハムスターが話題
カテゴリ:動物
「散歩中に突然みるくが行方不明になり、どれほど探しても見つからず、運動オンチなのにまさかと思いながらカーテンを全部はずしてレールを確認してもおらず、泣きそうになりながら床掃除しようとしたら
快適な個室だったらしく出てきません」(きりさんのツイート)
ある日、小さなジャンガリアンハムスターのみるくくんが、お散歩中に神隠しにあったかのように突然いなくなりました。飼い主さんは、びっくりして名前を呼びながら部屋中を探します。隠れるような場所がカーテンくらいしかなかったので、汗だくになりながらカーテンを全部はずして、カーテンレールも確認してみたものの見つかりません。いったいどこに行ってしまったのかと泣きそうになりながら、ふとスタンド型のホウキ付きちりとりに手をのばしたら…?? ホウキのうしろで、頬袋に入れて持ち込んだヒマワリの種を、モグモグしているみるくくんが。やっと見つかってホッと喜ぶ飼い主さんに対して「個室でのんびりしていたのに、なんだよー」と言わんばかりのクールな対応に、飼い主さんも泣き笑い。そんな、きり(@kiririham)さんのツイートに、4.9万リツイートと21.8万いいねがついて話題になりました。

リプ欄には「フィッティングルームみたいですね 急にカーテンが開いてびっくりしてますね」「なんて…可愛いの♡(ノД`*゚)゚・:。.♡」「正に親の心子知らず!? 無事に見つかって良かったです」「ハムスターあるあるですね。心配で寿命は縮むけど(^_^;)」「お弁当まで持ち出してたwwwかわいいw」「めっっっっちゃ心配されて探してたでしょうけど、ゴメンなさい。大爆笑でした」と一緒にホッとしながら、ぴったりサイズのちりとりでくつろぐ、みるくくんにほっこりするみなさん。

生後5か月のみるくくんは、おとなしくてゴロンと寝てるのが大好きなのんびり屋さんだそう。「みるくくん」と「おちゃちゃん」の2匹のハムスターを飼うきりさんに聞きました。
──ちりとりが、すっかり落ち着ける空間になっているようですが、その後も入っていますか?
翌日も自分から入っていったので、可哀想ですが届かないところに動かしました(笑)。ゴミはすぐに捨てていますが、やはり完全に清潔とは言い難いのでこれはあげられず…そんなに好きなら、新しいのを散歩中の休憩スペースに買ってあげようかと思っています。
──それは喜びそうですね(笑)。みるくくんは、運動オンチなんですか?
ご飯用のお皿に床材が入らないように巣箱の上に設置しているのですが、一緒に飼っているおちゃはひょいと上に登るのに、みるくは足をジタバタさせて登ります…。ケージから出る時も、おちゃはひょいと出ますが、みるくは登れなくてジタバタします…。

──想像するとかわいいですね(笑)。カーテンレールに登ったこともあるのですか?
カーテンレールは、よそのおうちのハムスターがひょいひょい登っていたと聞いたので念のため探しました。
──ハムスターのお散歩とは、どんな感じなのでしょう?
ほかの部屋や危ないところに行けないようバリケードをした部屋のなかで、毎日ケージから出すと、半時間ほど自由に動き回ります。この時におやつをあげたりします。
──みるくくんにとってはリフレッシュタイムなんですね。リプライに、同じにようにちりとりに入るコもいました。
ちりとりに入る行為がわりとあるあるだとは知らず、血迷って「ハムスター 神隠し」という単語をネットで検索して、ヒントを探した自分がアホすぎて恥ずかしいですが、ほかの可愛い動物の写真もたくさん拝見できましたし、うちのハムスター達が少しでも笑いを提供できたなら良かったです!

取材・文/太田浩子
プロフィール
拡散希望!おもしろネタ Lmaga.jpが見つけた、関西にとどまらない「おもしろネタ」。教えたい、話したい話題を取材しました!
月間アーカイブ
カテゴリ
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 1時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00