おでかけ
-
阪急のド派手ディスプレイ、足止める人も
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で開催中のイベント『うめだスヌーピーフェスティバル2022』…
2022.8.13 10:15 -
スヌーピーフェス、阪急限定グッズずらり
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で開催中のイベント『うめだスヌーピーフェスティバル2022』…
2022.8.12 07:05 -
老舗ホテルでシャンパン飲み放題
老舗ホテル「リーガロイヤルホテル」(大阪市北区)が、8月の週末(金・土)限定で納涼イベントを…
2022.8.11 18:45 -
太陽の塔だけじゃない、万博公園で夏企画
「万博記念公園」(大阪府吹田市)で人気の夏イベント『イルミナイト万博』が8月11日からスター…
2022.8.11 16:30 -
梅田で恒例人気「スヌーピーフェス」開幕
スヌーピーのグッズが多数集まるイベント『うめだスヌーピーフェスティバル2022』が8月10日…
2022.8.11 16:15 -
【連載vol.17】見取り図リリー、岡本太郎を観る
アート大好き芸人「見取り図リリー」が、色々なアート展を実際に観に行き、美術の教員免許を持つ僕…
2022.8.11 12:45 -
ルクア、この秋新たに20店舗がオープン
JR大阪駅直結の商業施設「ルクア大阪」と「ルクアイーレ」(大阪市北区)にこの秋、人気アパレル…
2022.8.11 07:15 -
ハイロー×話題の通天閣滑り台を体験
THE RAMPAGE×NCT127×BE:FIRSTのアーティストらが共演する映画『HiGH…
2022.8.10 07:45 -
梅田がひまわり&シルバニアで圧巻
大阪・梅田の地下街「ホワイティ梅田」(大阪市北区)で8月8日、ドールハウスシリーズ「シルバニ…
2022.8.9 11:45 -
ブッフェで楽しむ「ホラーナイト」
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の恒例ホラーイベントに合わせ、近隣ホテルの「…
2022.8.9 11:15 -
アドベンチャーワールドが大阪に出張
テーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)とのコラボイベントが、8月11日から…
2022.8.9 09:00 -
「宙フェス夜市」大阪でリアルイベント
宇宙好きのためのオンラインマーケット『宙フェス夜市』が、大阪でリアルイベントを実施。夏祭りと…
2022.8.7 19:30 -
日本一のビルを駆け上がるイベント
超高層ビルの非常階段を駆け上がるイベント『YOKOMORI VJC』が、「あべのハルカス」(…
2022.8.7 10:15 -
ミッフィー×阪急のフードに悶絶
運行開始からさっそく反響を呼ぶ「阪急電鉄」とのコラボラッピング列車『ミッフィー号』。それに続…
2022.8.6 11:45 -
太陽の塔が輝く…岡本芸術、大阪で爆発
芸術家・岡本太郎が制作した建造物「太陽の塔」でおなじみの「万博記念公園」(大阪府吹田市)で、…
2022.8.6 10:00 -
大阪初の城イベント、天守閣の鯱も展示
商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)で、大阪では初となる「城」に関するイベント『大阪…
2022.8.6 07:00 -
パンダ好きは大阪・岸和田へ
阪和自動車道の「岸和田サービスエリア 下り線」(大阪府岸和田市)が8月10日、ショッピングコ…
2022.8.5 07:15 -
新たなフルーツカフェが大阪に誕生
「近鉄百貨店」が手掛ける新業態のフルーツカフェ「フルフルール」が8月3日、「あべのハルカス近…
2022.8.4 11:00 -
行列居酒屋さしす、急成長のワケ
飛び出すマグロの巻き寿司など、SNS映えする盛り付けやコスパの良さで注目される大阪発の居酒屋…
2022.8.4 07:00 -
阪急電車「ミッフィー号」の車内全貌
人気絵本キャラクター「ミッフィー」とコラボした「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)のラッピング列…
2022.8.3 20:15 -
大阪の百貨店で夏祭りイベントスタート
屋内で本格的な夏祭り気分を味わえるイベント『食祭テラス 夏祭り』が、8月3日より「阪神梅田本…
2022.8.3 14:00 -
阪急電車×ミッフィーがついに運行開始
幅広い世代に人気のキャラクター「ミッフィー」とコラボした「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)のラ…
2022.8.3 07:15 -
涼しく「夏祭り」!イマドキ屋台グルメ集結
連日猛暑が続くなか、涼しく夏祭り気分を味わえるイベント『食祭テラス 夏祭り』が、8月3日より…
2022.8.2 14:45 -
南海、沿線でシェアサイクル事業開始
南海電鉄(社長:遠北光彦)は8月1日、観光スポットとして人気の高野山駅と加太駅の2駅にてシェ…
2022.8.1 16:00 -
大阪メトロが映画「ワンピース」とコラボ
大阪の鉄道会社「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)が8月6日公開の映画『ONE PI…
2022.7.31 07:15 -
梅田に恐怖の10分お化け屋敷
学校の教室がテーマのお化け屋敷『戦慄教室』が梅田の商業施設「HEP FIVE」内(大阪市北区…
2022.7.30 19:15 -
渦巻く異世界…チームラボ、大阪初の常設展
デジタルアート集団「チームラボ」(本社:東京都千代田区)による大阪初の野外常設展『チームラボ…
2022.7.29 17:00 -
大阪・長居公園、新たなレストラン誕生
総面積65.7ヘクタール、大阪を代表する総合公園「長居公園」(大阪市東住吉区)が、7月29日…
2022.7.29 06:30 -
命綱なしの新アスレチック、長居公園内に
食・スポーツ・アート・学びの4つを軸に大規模リニューアルし、7月29日にオープンする総合公園…
2022.7.28 17:45 -
長居公園、リニューアルの全貌明らかに
総面積65.7ヘクタールの広さを誇る総合公園「長居公園」(大阪市東住吉区)が大規模リニューア…
2022.7.28 12:00 -
ファミリア×ニフレルの「水族館」がついに開幕
神戸発のアパレルブランド「ファミリア」(本社:神戸市中央区)と、生きているミュージアム「ニフ…
2022.7.27 19:15 -
タイムスリップ? 大阪城で町並み再現
大阪城天守閣の復興90周年記念事業を締めくくるイベント『大阪城夢祭』を、10月に大阪城公園全…
2022.7.27 17:45 -
大阪に世界中のかごが勢ぞろい
ファッションや収納アイテムとしても活躍するかご。世界各地の自然素材や伝統技術を用いたかごが集…
2022.7.26 12:00 -
主役は宝塚線、大阪で鉄道模型フェス
毎年人気の鉄道模型イベント『鉄道模型フェスティバル 2022』が、7月27日より「阪急うめだ…
2022.7.26 09:00 -
「廻廻奇譚」がBGMに、USJコースター
9月16日から「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で開催される、TVアニメ『…
2022.7.26 06:45 -
呪術廻戦×USJは「4Dシアターショー」
先日発表され、SNSで話題となったTVアニメ『呪術廻戦』と「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン…
2022.7.25 20:30 -
長居公園に新施設が多数オープン
総面積65.7ヘクタールの広さを誇る総合公園「長居公園」(大阪市東住吉区)が大規模リニューア…
2022.7.25 13:00 -
Nissyコラボメニュー名にファン困惑?
男女混合パフォーマンスグループAAA(現在は活動休止中)のメンバー・西島隆弘のソロプロジェク…
2022.7.25 12:00 -
ホテルステイの新たな楽しみ方
マリオット系列のホテル「モクシー大阪新梅田」(大阪府福島区)で7月22日、拡張現実(AR)を…
2022.7.25 11:00 -
クセ強め、大阪で「ワケあり絶滅動物展」
シリーズ累計発行部数90万部を突破した生き物図鑑『わけあって絶滅しました。』(版元)。その展…
2022.7.23 07:45 -
「岡本太郎」の大規模展、大阪で開幕
芸術家・岡本太郎の芸術人生を振りかえる大回顧展『展覧会 岡本太郎』が7月23日、「大阪中之島…
2022.7.23 07:15 -
話題のサイコロきっぷ、先行販売に行列
2日間限定の鉄道イベント『真夏の鉄フェス2022』(主催:JR西日本)が7月22日、JR大阪…
2022.7.22 19:45 -
青春18きっぷ、大阪でトークイベント
日本全国のJR線の普通列車・快速列車が乗り放題、途中下車し放題のきっぷ「青春18きっぷ」の今…
2022.7.22 07:30 -
マイメロ&クロミ、USJ初参戦
9月8日から「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で期間限定イベント『NO L…
2022.7.21 20:45 -
夜の街・京橋にカオスな「食堂街」が誕生
大阪・京橋名所「グランシャトー」の目の前、夜のカルチャーがてんこ盛りの商業ビル「サンピアザビ…
2022.7.21 19:15 -
「アイス万博」、今年のラインアップは?
8月4日に百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で予定されている国内最大級のアイ…
2022.7.21 13:00 -
ラタタは今年で最後、USJホラーナイト
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で9月9日から、期間限定イベント『NO …
2022.7.21 06:45 -
海遊館が32周年「柱に激突…」?
関西随一の水族館「海遊館」(大阪市港区)が、7月20日に開業32周年を迎えた。そして公式ツイ…
2022.7.20 21:00 -
大阪で「粉もん祭」、異色のコラボパンも
粉もんグルメが味わえるイベント『コナモンはテッパン! With 境港』が、7月27日より「阪神…
2022.7.20 13:00 -
イタリア伝統の「大人プリン」とは
イタリア伝統菓子店「ジェルソミーナ」から7月20日、新商品「ボネ」が登場。期間限定で「阪神梅…
2022.7.19 11:00 -
恐ろしくて美しい…幕末の天才絵師作品、関西へ
「謎の天才絵師」とも呼ばれる土佐の絵師・金蔵の大規模展『幕末土佐の天才絵師 絵金』2023年…
2022.7.18 07:30 -
戦国時代から令和まで…「大阪菓子文化」の展示
大阪の和菓子文化を、当時の本や絵画でひも解いていく展覧会『和菓子、いとおかし―大阪と菓子のこ…
2022.7.17 14:15 -
小芝風花が来阪、フェルメールの名画語る
「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)で開催中の特別展『ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメ…
2022.7.17 09:30 -
「くまのがっこう」コラボカフェが登場
商業施設「LUCUA 1100」(大阪市北区)に、絵本シリーズ『くまのがっこう』のコラボカフ…
2022.7.17 09:15 -
心斎橋パルコにゾンビ化したトミーズ雅?
土曜お昼の情報番組『せやねん!』(MBS)とコラボしたホラーイベント『心斎橋ゾンビパニック …
2022.7.16 12:15 -
フェルメール初期傑作、大阪で展示
7月16日より「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)でスタートした特別展『ドレスデン国立古典絵…
2022.7.16 10:45 -
話題のイラストレーターが大阪で初個展
イラストレーター・ゆのによる大阪初の個展が7月15日、商業施設「ルクア イーレ」(大阪市北区…
2022.7.16 08:00 -
ひまわりと太陽の塔の絶景コラボ
太陽の塔でおなじみの「万博記念公園」(大阪府吹田市)で、7月16日から『ひまわりフェスタ』が…
2022.7.15 07:15 -
330万円のコラボアクセが大阪に
人気漫画『チェンソーマン』(原作:藤本タツキ)とジュエリーブランド「TASAKI」(本社:神…
2022.7.14 20:00 -
梅田で「鬼滅の刃」原画展が開幕
累計発行部数1億5000万部を記録し、社会現象を巻き起こした漫画『鬼滅の刃』(発行:集英社)…
2022.7.14 11:45
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博】地元編集部が取材、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.5.4 10:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.5.2 10:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00