コラム
-
大貫勇輔「ダンサーだから、と言い訳を」
日本オリジナルキャストでの上演がはじまった、イギリス発の大ヒットミュージカル『マチルダ』。そ…
2023.5.27 20:45 -
人間味溢れる、海遊館のヒトデ
「マンボウの暮らす特設水槽の岩場にヒトデが2匹・・・」という文言とともにツイートされた、人間味…
2023.5.26 14:15 -
真摯に役を生きる宮沢氷魚
「第16回アジア・フィルム・アワード」で最優秀助演男優賞を受賞した映画『エゴイスト』、明智光…
2023.5.26 07:45 -
「山の自販機にしかない?」梅よろしを探す
あるツイッターユーザーによる「これ以上にうまいジュース、ないのに 意味のわからない山の自販機…
2023.5.25 16:55 -
キレイだけど「駆除対象」の花に注意
兵庫県・宝塚市役所の「環境政策課」の公式ツイッターが5月16日、「お力を貸してください」とい…
2023.5.24 10:30 -
わずか2%のエリートのみ
GW前に解禁日を迎え、今年も淡路島に「しらす」の季節がやってきた。なかでも「生しらす」は、今…
2023.5.21 10:00 -
京都劇場の「裏側」ツアーが興奮もの
劇団四季作品などを上演する、JR京都駅直結の「京都劇場」(京都市下京区)。そこで、不定期に開…
2023.5.20 21:15 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
お笑い芸人が舞台へ上がる際に流れる音楽「出囃子」。自分たちの登場を知らしめる舞台に立つエンジ…
2023.5.20 09:15 -
吉本芸人連載、最終回は人気急上昇コンビ
お笑い芸人が舞台へ上がる際に流れる音楽「出囃子」。芸人にとっては自分たちの登場を知らしめる重…
2023.5.20 09:15 -
八尾の工場発キャラ、SNSの反響で復活
「目が覚めるキャラデザ。びびった」という感想とともに4月末にツイートされ、約6万いいね(5月…
2023.5.20 07:15 -
鹿が危ない、観光客増加の「奈良公園」
コロナ禍のため一時期は激減していた観光客。徐々に活気を取り戻し、各地を賑わせているが、人通り…
2023.5.16 07:30 -
ミュージカル界の「ダメ男」は制覇
7歳に、劇団四季『美女と野獣』でミュージカルデビューし、以後20年以上に渡り『ライオンキング…
2023.5.14 20:00 -
成島監督&役所広司「日本映画の王道」
大阪在住の作家・門井慶喜の直木賞受賞作を映画化した映画『銀河鉄道の父』(5月5日公開)。詩人…
2023.5.8 19:00 -
阿佐ヶ谷姉妹「変わろうとしている」
おかっぱ頭、ピンクの衣装、メガネ、そしてのほほんとした雰囲気。ずっと変わらないイメージで芸歴…
2023.5.6 20:45 -
余白で表現する伊藤ちひろ監督
行定勲監督の大ヒット映画『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)のほか、「堀泉杏」名義で『…
2023.5.6 20:00 -
「グリコのおもちゃ」、変化し続ける今
「ビスコ」や「ポッキー」といった大ヒット商品を生み出してきた食品メーカー「江崎グリコ」(本社…
2023.5.5 08:30 -
明日海りお「挨拶回りをするという感覚」
ひとたびステージに立つと圧倒的な求心力で観客の心をとらえる、元宝塚歌劇団花組トップスターの明…
2023.5.4 21:00 -
ハラミちゃん「顔を見て感謝を伝えたい」
どんな曲でも耳コピ+即興でストリートピアノを響かせ、聴く人をとりこにするポップスピアニスト・…
2023.5.2 07:15 -
勢いに乗るバンド・Kroiを直撃
ファンクをベースにした高い音楽性で2021年にメジャーデビューを飾り、日本の主要フェスへの出…
2023.4.30 21:15 -
外出時の救世主、有料パウダールーム
せっかくセットしたのに、湿気で前髪がぺちゃんこでピンチ! はたまた、気合いを入れた飲み会や面…
2023.4.30 08:30 -
知ってる? 歴代グリコサイン揃う記念館
大阪・難波に1935年、異例とも言える巨大ネオン看板広告「グリコサイン」を打ち出した、食品メ…
2023.4.30 08:00 -
「天才すぎ…」推し活バッグが話題
アニメや漫画、アイドルなど「推し」がいる人にとってグッズの収納や持ち運びは悩みのひとつ。なか…
2023.4.29 20:15 -
メディア出演激増、呂布カルマを直撃
テレビ番組、CMなどメディアへの出演が一気に増えたラッパーの呂布カルマ。フリースタイルバトル…
2023.4.23 22:15 -
戸次重幸「赤裸々な人間の欲望が大好き」
「ミスター残念」という異名を持つ快活なキャラクターで、舞台やドラマ、映画で活躍する傍ら、バラ…
2023.4.23 20:00 -
大阪でこんな時代に新しい劇場
新型コロナウイルスの状況に翻弄されながらも、この時代に求められる芸術や劇場のあり方を模索し続…
2023.4.23 08:15 -
大阪から電車で『らんまん』聖地巡り
4月から放送がスタートした連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。神木隆之介が演じる主人…
2023.4.22 08:30 -
パインアメヨーグルトに9万人反応
ヨーグルトにドライフルーツを一晩漬けておくだけで、おいしいフルーツヨーグルトができるといった…
2023.4.21 16:15 -
錦織一清「自分の職業ってなんだろう」
1985年に少年隊のメンバーとしてレコードデビューし、トップアイドルとなった錦織一清。現在も…
2023.4.21 07:00 -
久本雅美「原点は何と言っても舞台」
還暦を過ぎてもなおパワー全開。テレビに映像に舞台にと引っ張りだこで、常に周囲をパッと明るく照…
2023.4.20 20:00 -
ナイトスクープ新探偵、その狙いは?
タレントが「探偵」となり、視聴者から寄せられた依頼を調査するバラエティ番組『探偵!ナイトスク…
2023.4.20 07:15 -
愛希れいか、唯一無二の「娘役」を語る
「タカラジェンヌのなかでも、かつては異質と言われていましたね」と話すのは女優・愛希れいか。宝…
2023.4.19 07:00 -
原因は自分にある。聴けばハマる魅力
「原因は自分にある。」と聞いて、どんなグループを思い浮かべるだろうか? なかには「曲名かと思…
2023.4.16 21:45 -
渡邉美穂「80年代に憧れがある」
2022年夏に日向坂46を卒業し、現在は女優として活躍する渡邉美穂。現役時代から「太陽」のよ…
2023.4.16 19:00 -
主演・橋本さとし、大阪のグルメドラマ
大阪グルメに詳しいタクシー運転手が、乗客の悩みに合わせていろんな名店を紹介する、現在放送中の…
2023.4.15 11:15 -
本が濡れたら「凍らせて」ってホンマ?
急に降ってきたどしゃ降りの雨。なんとか帰宅したものの、カバンに入っていたノートはびしょ濡れ。…
2023.4.15 09:00 -
1000度の実験続ける、大阪の工場
今、ツイッター上で多くのユーザーから注目されている「実験動画」をご存知だろうか。1000℃に…
2023.4.14 07:15 -
長澤まさみ「社会的テーマは相反しない」
松山ケンイチと長澤まさみの、確かな演技力を持つ2大スターが、介護をめぐってそれぞれの「正義」…
2023.4.13 06:30 -
ワンカップ大関のバッグが万能すぎ
「ワンカップ大関」といえば、言わずとしれた酒造メーカー「大関」(兵庫県西宮市)の看板商品で、…
2023.4.12 20:15 -
ヤバTだけじゃない、歌詞で分かる物価
食品や紙製品など日用品が次々と値上がりしていく昨今、値上げの波はなんと楽曲の歌詞の世界にまで…
2023.4.12 07:15 -
コットン、初NGK単独に意気込み
ドラマ性のある絶妙なネタを作る西村真二、そして抜群の演技力を誇るきょんからなる、お笑いコンビ…
2023.4.10 18:15 -
懐かしキャラ「しずくちゃん」は令和も健在
2000年代初頭に大流行した『たれぱんだ』や『お茶犬』、『ウサコレフレンズ』をはじめとした個…
2023.4.10 11:30 -
「動く歩道」の正しい乗り方は?
先日、商業施設「なんばCITY」(大阪市中央区)の動く歩道を利用したところ、「立ち止まってご…
2023.4.10 07:15 -
関西人から支持、疑惑のぼんち揚を直撃
甘じょっぱくカリッとした食感がクセになるおせんべい「ぼんち揚」。発売から60年以上経った今も…
2023.4.9 19:45 -
快進撃続くJO1、新シングル語る
2022年は『NHK 紅白歌合戦』へ初出場、そして国内の活動だけではなく、世界最大級のK-P…
2023.4.4 16:15 -
フェリシモの企画会議に潜入
「美術館に履いていきたい 音が響きにくいエナメルTストラップシューズ」という、なんともニッチ…
2023.4.2 20:00 -
業界が震撼、「ドミノピザ」企画の裏側
「100円企画」や「1枚600円ピザ」など、抜きん出た企画力で日本のピザチェーン界を奔走する…
2023.4.1 20:15 -
名優の家系に生まれた寛一郎
映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』や大河ドラマ『鎌倉殿の13人』など、作品ごとに進化を遂げている、俳…
2023.4.1 19:00 -
白熱するランドセル選びについて聞いてみた
ランドセルの準備活動「ラン活」をご存じだろうか?赤・黒の2択だった時代はもう遠い昔・・・色、デ…
2023.4.1 07:30 -
ポテチに合う「白い粉」が話題
ポテトチップスにもう少し酸っぱいパンチが欲しい、そんな希望を文字通りサッと叶えてくれる「粉」…
2023.3.30 20:45 -
浦井健治「翼をいただけた作品」
『仮面ライダークウガ』(2000年)の敵役でデビューしたあと、ミュージカルの世界で頭角を現し…
2023.3.30 19:00 -
「ミスド」を自分で作れる唯一の場所
ドーナツ作りが体験できる「ミスドキッチン」の予約が、「取れなすぎて震える・・・」くらい人気で、…
2023.3.29 20:15 -
踏めない…美しすぎるマンホール
南海高野線の堺東駅前にあり、「堺市の玄関口」と称される「堺東商店街」。居酒屋やレストランが点…
2023.3.29 09:15 -
魂の救済に挑んだアンシュル監督
娘を殺された元夫婦と、犯行時に17歳だった加害者女性。癒えようもない苦しみにとらわれた3人の…
2023.3.28 21:00 -
花粉症持ちの京都人限定、謎すぎるサイト
鼻水やくしゃみ、鼻のかゆみ・・・花粉症持ちの人にとっては憂鬱な季節である春。先日、「京都市で花…
2023.3.28 14:30 -
春の兵庫だけ? 「レターパックでいかなご」
兵庫県の郵便局に設置されている、ある「のぼり」が話題となっている。郵便局のサービス「ゆうパッ…
2023.3.28 07:15 -
男性トイレに…老舗ホテルの新たな試み
大阪の老舗ホテル「リーガロイヤルホテル(大阪)」(大阪市北区)が3月1日、男性用トイレの個室…
2023.3.27 07:15 -
三谷幸喜が認めた2人の俳優、再び
脚本家・三谷幸喜の名作二人芝居を、内野聖陽・瀬戸康史の出演で25年ぶりに復活した『笑の大学』…
2023.3.25 09:00 -
ミルクマン斉藤の映画評(3月第4週)
評論家・ミルクマン斉藤による、本音炸裂のシネマレビュー。週末に関西エリアで公開される邦画・洋…
2023.3.24 21:00 -
関西に残る「回るお菓子」に込めた想い
ゆっくりと回る陳列台に所狭しとお菓子が並び、かつてはデパートのシンボルだった「回るお菓子」。…
2023.3.23 06:30 -
森山未來、神戸で思い描く「理想」
神戸という地をアートに見立て、再び「魅力」を発見する。そんなプロジェクト『KOBE Re:P…
2023.3.21 20:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00