梅田で「京野菜」の食べ放題、1500円台で台湾バーガーなども
8時間前

「NU茶屋町」外観
(写真3枚)
野菜ビュッフェが人気の「都野菜 賀茂」の新ブランド「KAMO梅田店」が7月28日、複合施設「NU茶屋町」(大阪市北区)にてオープンした。
「都野菜 賀茂」といえば、京都と大阪を拠点に展開するレストランで、京都の農家が作った野菜をビュッフェ形式で食べられるのが特徴だ。2012年に京都・烏丸に誕生し、常時約30種の生野菜やおばんざい、味噌汁や日替わりの野菜料理などが食べ放題となっており、人気を誇る。

そんな同店が展開する新店舗「KAMO梅田店」も、野菜が主役のビュッフェとしてオープン。なかでも旬の野菜や料理はもちろん、同店では特製の台湾式ハンバーガー「刈包(カーポウ)」が看板メニューとして登場し、それが平日昼は1570円で楽しめる。
台湾の伝統料理「刈包」は、24時間かけてじっくり旨みを染み込ませた豚肉と好きな旬サラダを、半月型の蒸しパンに包んで食べるスタイルに。お好みの具材を挟んでハンバーガー感覚で楽しめるのもうれしい。

また、オプションメニューの中には沖縄発の「ブルーシールアイス」の食べ放題(全6種500円)もスタンバイする。そのほか、京都産の京丹波牛と京都丹波鶏を使った「すき焼き」や「しゃぶしゃぶ」などのメニューも充実。
「KAMO梅田店」は「NU茶屋町」9階にて、ランチ11時~16時、ディナー17時〜22時で営業。平日ランチ1570円、ディナー1750円ほか。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.25 13:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.23 10:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.17 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00