「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」いよいよ大阪へ、新作グッズも販売

『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』大阪会場の様子(7月18日内覧会・Lmaga.jp)
庵野秀明が企画・プロデュースした展示会『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』が、7月19日から商業施設「なんばスカイオ」(大阪市中央区)でスタートする。
日本アニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』の放送50周年を記念した『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』。「『宇宙戦艦ヤマト』との出会いがなければ、今の自分はなかった」と語る庵野秀明が企画・プロデュースを手がけ、3月に開催された東京会場では、連日入場待ちの列ができるほど盛況を博した。

会場には、当時の企画書をはじめ、キャラクターやメカニックの設定画、原画、背景画など厳選された貴重な資料2000点以上が集結。

ヤマトシリーズ50年の歴史を振り返る大年表空間や楽曲紹介、巨大ヤマト艦の模型、懐かしのアイテムなどが並び、日本が世界に発信する「アニメ文化」の礎となった『宇宙戦艦ヤマト』の魅力が詰まった展示内容となっている。

また、グッズコーナーでは、東京会場で個数制限がかかるほど反響のあった「Wヤマトコラボ液状のり」(500円)や即完した「ソフビ(ヤマト・古代進・森雪・デスラー)」(各1万6500円)、各キャラクターたちの「アクリルスタンド」など、人気商品が多数ラインアップ。

さらに大阪会場では地元メーカーとコラボし、「ココアシガレット」や「みるく饅頭 月化粧」の特別パッケージが並ぶほか、新商品としてアパレル商品全19種が販売される。

そのほか、近隣店舗ではコラボメニューを販売。なんばスカイオ2階「PRONTO」では「キャラクターデザインラテ」、スイスホテル南海大阪10階「レトロバー ナンバー10」では「波動砲バーガー」、南海なんば駅2階「マドラスカレー 南海なんば駅店」では「オリジナルカレー『レーダー補足!』」などが楽しめる。

『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』のチケットは、前売り券が大人1800円、小学生以上高校生以下800円/当日券が大人2000円、小学生以上高校生以下1000円。期間は7月19日〜8月3日、時間は10時〜20時(19時30分最終入場)。「なんばスカイオ」7階コンベンションホールにて。
©東北新社/著作総監修 西﨑彰司
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30