大阪・梅田でハワイフェア、日本初出店など約80店舗が集結

15時間前

「阪急うめだ本店」外観

(写真11枚)

ハワイを特集する人気催事『ハワイフェア2025』が、百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)にて7月2日よりスタートした。

今年で11回目となる同催事では「アロハスピリット」をテーマに、地元の人々が大切にするフードやファッション、ライフスタイルに関する約80店舗が集結。日本初出店でハワイ在住の日本デザイナーがてがけるALOHAロゴバッグ「アイロハ デザイン」をはじめ、アロハシャツ、ハワイ精神の象徴ハイビスカスやハートモチーフのアクセサリーなど、ハワイを身近に感じるアイテムがそろう。

「アイロハ デザイン」のバッグ(ラージ3万2450円、スモール2万2000円)は祝祭広場にて前半のみ
「アイロハ デザイン」のバッグ(ラージ3万2450円、スモール2万2000円)は祝祭広場にて前半のみ
「カール・オジサン・バーガー・ショップ」のThe ONE (1980円)、OG3 Cheese burger deluxe(1870円)は催場で後半のみ
「カール・オジサン・バーガー・ショップ」のThe ONE (1980円)、OG3 Cheese burger deluxe(1870円)は催場で後半のみ

また、グルメでは地元で大人気の話題のハンバーガー「カール・オジサン・バーガー・ショップ」や、関西初登場の「ホノルルコーヒー」、タロイモがベースの「ホーリー・グレイル・ドーナツ」、そしてふわふわスウィートロールの「キングスハワイアン」がスタンバイ。

「ホーリー・グレイル・ドーナツ」のオリジナルセット(4個入りオリジナル・シン1404円)は催場で後半のみ
「ホーリー・グレイル・ドーナツ」のオリジナルセット(4個入りオリジナル・シン1404円)は催場で後半のみ

そのほか、ハワイの賑やかな地元食材や特産品が集める「マケケ」(ハワイ語でマーケットのこと)の気分が楽しめるフードの数々も。アサイーボウルやガーリックシュリンプ、チキンプレートなどハワイで定番のメニューが勢ぞろいする。

「キングスハワイアン」のオリジナルハワイアンスウィートロール(12個入り1404円)は催場で後半のみ
「キングスハワイアン」のオリジナルハワイアンスウィートロール(12個入り1404円)は催場で後半のみ

『ハワイフェア2025』は「阪急うめだ本店」9階 催場・祝祭広場にて、7月2日~7日、7月9日~14日の前半・後半に分けて開催される。営業は10時〜20時(7日&14日は〜17時)まで。ほか詳細は公式サイトにて。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本