天王寺動物園で「カバの歯みがき」を観察、子ども歯科相談も

14時間前

天王寺動物園『カバのテツオ君と歯みがき教室』イメージ

(写真1枚)

「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)は、「歯と口の健康週間」(6月4日〜10日)にちなんだイベント『カバのテツオ君と歯みがき教室&スタンプラリー』を6月1日限定で開催する。

カバの歯みがきを観察しながら、子どもたちの動物の生態に関する理解を深めるとともに、歯みがきの大切さについて感じてほしいと企画された同イベント。

カバの展示場前にて歯みがきを実演し(雨天時は録画映像を使用)、歯科医師が上手な歯みがきのポイントを話す。

また、先着50名限定の『子ども歯科相談』(器具は使用せず治療などはおこなわれない)、全て集めると景品がもらえる『歯みがきスタンプラリー』も実施される。

『カバのテツオ君と歯みがき教室』は13時30分~14時(カバ舎横(屋外側)※雨天時はTENNOJI ZOO MUSEUM内 実験作業室)、『子ども歯科相談』は14時~15時(13時から会場にて整理券を配布/爬虫類生態館(アイファー)出口前※雨天時はTENNOJI ZOO MUSEUM内 実験作業室)、『歯みがきスタンプラリー』は9時30分~15時(景品がなくなり次第終了)。

「天王寺動物園」の入園料は、大人500円、小中学生200円。開園時間は9時 30分〜17時(入園は16時まで)※5・9月の土・日・祝は18時まで(入園は 17時まで)

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本