高橋文哉演じる新キャラ・辛島に「カレーパンマン?」考察も

13時間前

『あんぱん』第24回の場面より、辛島健太郎(高橋文哉)(C)NHK

(写真5枚)

国民的作品『アンパンマン』の作者・やなせたかしとその妻・暢の人生をモデルにした連続テレビ小説『あんぱん』(NHK朝ドラ)。5月1日放送の第24回では、嵩が受験会場で出会った少年・辛島の元ネタが話題となっている。

妹・蘭子(河合優実)が岩男(濱尾ノリタカ)から求婚されたと聞き、慌てて御免与町に戻ってきたのぶ(今田美桜)。蘭子が縁談を受け入れようとした寸前に乗り込んだのぶは、朝田家へと連れ戻す。

そんな騒動ののち学校に戻ったのぶは、友人のうさ子(志田彩良)が週末にも薙刀の練習に励んでいたことを知り圧倒される。一方、嵩(北村匠海)は夢を叶える第一歩として、美術学校の試験にのぞむのだった。

嵩が東京高等芸術学校の受験会場でフレンドリーな少年・辛島健太郎(高橋文哉)と知り合った今回の放送。

これまで『アンパンマン』の「バタコさん」や「ジャムおじさん」を想起させる「羽多子」や「ヤムおじさん」が登場している同作だけに、辛島も「カレーパンマン」が元ネタなのではという考察が多く、SNS上では「辛島の健ちゃん! 明るくて性格良さそう」「辛島はやっぱりカレーパンマン? よね?」「カレーパンマンも陽気なキャラだしね」といった意見が上がっていた。

放送はNHK総合で朝8時から、NHK BS・プレミアム4Kでは朝7時半からスタート。5月2日放送の第25回では、嵩が合格発表の日を迎えるが、結果を見る勇気が持てずにいた。

文/つちだ四郎

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本