大阪でチーズケーキ博覧会が開幕、約20種…トレンドは「クセつよ」?

約20店のチーズケーキが揃う初企画『チーズケーキ博覧会』。3種の食べ比べ企画も実施される
全国から約20店が集結したスイーツ催事『チーズケーキ博覧会』が、4月30日から「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で開幕した。近年のチーズケーキのトレンド、濃厚な「クセつよ」や塩味をいかした「食事系」など個性派も揃い、開店直後から多くの来場者で賑わいを見せた。
■ 濃厚&塩味…大人向きチーズケーキが続々
GW期間に3世代が楽しめるよう、百貨店催事であまり特集されてこなかったチーズケーキにスポットをあてた初企画。これまで2000個以上のチーズケーキを食し、インスタグラムでその魅力を発信するチーズケーキ愛好家・なぎレポこと新原凪紗さんが厳選した人気店が並び、同催事のための限定品も登場する。

チーズケーキと言えど、定番のレアやベイクドをはじめ、スフレやバスクなど種類や形はさまざま。なぎレポさんによれば、近年は「スイーツ」としての楽しみ方だけでなく、チーズ好きが好むような塩味が効いたゴルゴンゾーラ系、個性派素材でワインとも相性抜群な大人向き食事系が注目されているそう。
東京「ツバサコーヒー」からは、インパクト大な同百貨店限定「ベーコンカマンベールバスクチーズケーキ」(1101円)が登場。バジルのチーズケーキに、ベーコンと濃厚なカマンベールがサンドされ、上にはトマトマスカルポーネクリームも。甘じょっぱい塩系生クリームにもこだわり、上から下まで贅沢なイタリアン前菜を楽しんでいる気分に。

また、とろけるバスクチーズケーキが人気で、開店直後から行列ができていた広島「むすびスイーツ」はなぎレポさんとコラボ。2タイプの「ゴルゴンゾーラ バスクチーズケーキ」(1ホール・3381円)があり、ガツンとした塩味や青カビの匂いを好む玄人向けは「刺激強め」、クリームチーズの甘さや卵のコクとのバランスを楽しみたいなら「マイルド」がおすすめとか。いずれも一口でチーズの旨みが押し寄せ、とろっとした口どけのよさも魅力だ。

■ 個性派チーズスイーツを食べ比べ

会場で色々な味わいを楽しめるよう「3種食べ比べ」企画も実施。スタンプカードをもらい、催事期間中に対象商品18種の中から3種を購入すると、コーヒー1杯が無料に(各日数量限定)。福井銘菓をサンドした「羽二重バターチーズサンド いちご」(481円)、甘じょっぱさとカリッと食感が人気の「ゴルゴンゾーラ蜂蜜カヌレ」(641円)など、王道ケーキ以外の気軽に食べやすいミニスイーツも充実したラインアップに。

さらに、シェフがカウンター席の前で仕上げる特別なイートインも。5月2日までは東京の人気フレンチ「バール ア フロマージュ スーヴォワル」が初登場。チーズのコクが凝縮された「300日熟成 幸のバスクチーズケーキ」(660円)ほか、ラクレットチーズや青のりと合わせたグラスデザートがスタンバイ。5月3日~5日は兵庫「キリグ」による、新玉ねぎチーズケーキ添えの個性派パフェが提供され、新たな大人向けデザートを提案する。
チーズケーキの魅力について、なぎレポさんは「チーズの種類毎に味わいが違い、さらにこの会場でも抹茶、ピスタチオ、蜂蜜など様々な素材とかけ合わせたものがあり、作り手の工夫で次々と印象が変わるので、1年中飽きることがないですね。この催事でチーズ自体の奥深い魅力も楽しんでもらえたら」と呼びかける。


『チーズケーキ博覧会』は「あべのハルカス近鉄本店」ウイング館9階催会場にて、5月6日まで開催。時間は朝10時~夜8時(最終日は~夕方5時)。イートインLOは閉店の45分前。
取材・文・写真/塩屋薫
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 7時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 9時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 22時間前
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア






 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング







 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

