JO1川西×鶴房、地元関西で初のドーム公演へ…今何を思う?

左からJO1の鶴房汐恩、川西拓実
■ ステージから見える景色は宝物(鶴房)
──今回のツアーの締めくくりは、初となる「京セラドーム大阪」でのドーム公演です。11人のチームとして、成長した点はどういったところでしょうか。
鶴房:昔よりも助け合いができるようになりましたね。主にトークで。
川西:ライブの合間にフリートークの部分あるんですけど、最初のころはほとんど決まった人が喋るっていう感じで。でも今は内容もほとんど決めずに喋ってますね。
鶴房:あと僕、個人的に拓実くんにあります。ライブ中は全員がイヤモニをしてるんですけど、メンバーの声が聞こえるんですね。曲数もあるし、なかには激しい歌もあるし、疲労もたまってくるので若干ズレたりすることもやっぱりあるんです。でも、拓実くんは外してるところを見たことがないですね。安定感がすごいですし、何より曲のアレンジが本当に上手くて。
──過去のLmaga.jpでのインタビューも、川西さんのパフォーマンスを絶賛されていました。


鶴房:今回のツアーもすごいですよ。いっつも笑っちゃうんですよね、カッコ良すぎて。拓実くんがかましてるとき僕を見て頂いたら、めちゃくちゃニヤニヤしてると思います(笑)。
川西:でも、ライブは本当にそういったところが楽しいと思うから。同じことしても良いんですけど、ツアーとかになってくると、普段聞いてるものと少し違うものが聞けた方が特別感がありますよね。「拓実理論」です。
──「JO1がライブに強い」と称賛されているのは、そういったところからかもしれないですね。最近ではアメリカでおこなわれた『KCON LA』など海外公演も増え、国外でのパフォーマンス披露の場も増えてきました。そういった経験を経て、今大事にしていることって何でしょうか。
川西:僕は、とにかく自分が楽しむこと。曲のコンセプトとかにもよりますけど、基本にしているのは「楽しむ」。映画の『ベスト・キッド』ってあるじゃないですか。そのなかで、蛇が人間の動きを真似するっていうシーンがあるんです。
鶴房:・・・ちょっと覚えてないですけど(笑)。
川西:そのシーンは、蛇が人間の真似をしてるんじゃなくて、真似させてるっていう。こっち次第なんですよ。僕が心から楽しんだら、その場にいるJAMもめちゃくちゃ楽しいやろうし・・・っていうので、大事にしていることは『ベスト・キッド』です。
鶴房:ハハハ!(笑) 僕は最近行ったLAで、自分がしたいファッションをしたり、踊りたいから街中で踊っている方もいて、他人の目を気にしないということがカッコ良くて。この世界に入ると、少しは気にしないといけない部分もあるんです。でも改めて、もっと自分がしたいことを突き詰めて、周りの目を気にするのではなく、色々なことに挑戦したいなって思いました。

──初のドーム公演もいよいよ迫ってきました。改めてコロナ禍のデビューから約4年、いかがでしたか。
川西:意識はずっと変わっていないんですけど、やっぱり最初は分からないことばっかりで、ふわふわしていたことは覚えています。今もまだできていない部分は多いと思いますけど、あのころに比べると感覚は変わったと思います。
──その感覚が切り替わった瞬間は、いつでしょう。
川西:やっぱりライブができるようになったっていうのが大きいかなって思います。何をするよりもライブをしているときが1番楽しいので。
──その楽しさもまた更新されるのではないでしょうか。ドーム公演への、意気込みをお聞かせください。
鶴房:アリーナのステージから見る景色も、僕らからしか見えない宝物です。それがドームになるって考えるだけでグッときますね。楽しみですし、早くしたいです!
川西:本当に僕の夢だったので。あの・・・頑張ります。僕が出せるものは全部出して、かまします!
鶴房:便乗します。
◇
JO1の初となるドーム公演『2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR ‘BEYOND THE DARK:RISE in KYOCERA DOME OSAKA’』は11月24・25日の2日間、「京セラドーム」にておこなわれる。チケットは、現在プレイガイド2次先行を10月22日・夜11時59分まで受付中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00