25年ぶりに刷新されたHEP飲食フロア「トレンド」を再現

9月15日にオープンした「HEP FIVE」の7階飲食フロア「TAMRO」、写真は「coucou churros」にて
若者に支持されてきた商業施設「HEP FIVE」(大阪市北区)の7階飲食エリアが、全面リニューアル。「TAMLO(タムロ)」として9月15日にオープンした。
■ 大阪で「もっとも若い」商業施設
1998年の開業以来、18歳〜25歳の若年層をターゲットに、ファッションやエンタテインメントを最新店舗に入れ替えてきた同館。梅田地区でもっとも若い層を狙った商業施設であり、常に賑わう施設として認知されてきた。

しかし、飲食エリアは開業から25年ほぼ入れ替えがなく、トレンドとズレが生じていため、今回リニューアルでほかのフロア同様に、若者が楽しめるような話題のスイーツやグルメを集めた空間にシフト。「ひとつの場所に集う」を意味する「たむろ」を使った、なんとも関西らしい名称として生まれ変わった。
■ 若年層に全振り、「SNSに強い」店舗が揃う
チェロスをショコラやアイスにディップしながら楽しめる「クク チェロス」。まわりはさくさく、なかはもっちりのワッフルをピンク一色のフォトジェニック空間でいただける「ピンク ウ ワッフル」。焼き菓子やベーグルサンドのほか、ワインと料理も楽しめる人気カフェの新業態「カフェアンドバー ハッシュ」などがスタンバイ。

ほかに、3〜4ヶ月ごとに店舗が入れ替わるポップアップショップ「TAMLAB(タムラボ)」では、話題性の高い旬な店舗が出店。初回は、SNSでの反響が相次ぐ京都の日本茶カフェ「雲ノ茶」が、カラフルな雲のムースを用意。推し色の雲のムースと、持参のアクスタなどのグッズ撮影で盛り上がれる。

一方で、コロナ禍や平日も行列ができていたオムライス専門店「ポムの樹」は、「お客さまからの支持があるので絶対に残すべき」と最初から残留が決まっていたという。リニューアル前はオムライスのみだったメニューが、ドリアやお子さまメニュー、デザート、ドリンクバーなどのフルラインアップになり、店内も広くなってゆったり過ごせるように。同館お馴染みの店舗として、ヤングファミリーなどの幅広い客層をフォローする。
■ 20代のプロジェクトメンバーが活躍
同館のリニューアルにあたり、集められたプロジェクトメンバーは20代がメイン。自らもターゲット層でメンバーの一員である菅原佳奈さんは、「エリアごとに異なるデザインにすることでさまざまな時間の過ごし方、たむろい方ができる空間にしております。お客様のそれぞれのスタイルで『タムロ』を楽しんでいただきたい」と話す。
共用部120席には、赤い観覧車をバックにした「ユニーク」エリア、照明入りのミラーがならぶピンクの「ラブリィ」エリアなど、SNS用に写り込みを意識した撮影ができる場所を点在させた。「若い人がどのように使ってくれるかな・・・と楽しみにしています」と菅原さんは期待する。
「TAMLO」の店舗は全14店。オープンは朝11時(閉店・LOは店舗による)。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00