会長案件で渋々制作、親指だけの靴下「めっちゃ売れてます」

靴下屋の「レディースコットン親指サック」(2P・4枚入り/550円)
靴下やタイツの「親指」部分が破けて、もう履けない・・・なんてこと、ありませんか? 先日、あるやりとりを紹介した投稿が、約1.5万いいねがつくなどSNSで話題となった。
「お客様『親指だけ破れる!』 会長『ほな、親指だけの靴下作ってあげなさい!』 社員『え〜・・・(そんな単純な)』 社員『完成したけど、どうやって売っていいかわからんわ』 私『SNSで紹介するっす』 お客様『めっっちゃ便利ー!!! 破れない!!』 私『めっちゃ売れます」 社員「うそん」』
親指のためだけに作られた超ニッチな靴下が想像以上に売れた、という内容で、SNSでは「ストッキングやタイツが必ず親指から穴が開いてダメになるから、これはうれしい」「巻き爪の私はとても重宝してます」「もう靴下を繕わなくていいじゃん」などと、多くの反響が寄せられた。
重ねて履くだけで穴が空きにくくなるという、親指専用の靴下「コットン親指サック」。販売している「靴下屋」の運営会社で靴下メーカーの「Tabio」(本社:大阪市浪速区)の広報担当者に、同商品について話を訊いた。
■「会長案件で渋々制作したんですが…」
──親指だけのための靴下に、多くの人が興味津々でしたね。反響はいかがでしたか?
やっぱりみなさん、靴下に穴があくんだなー!? って思いました。
──改めて、親指だけの靴下を作ることになった経緯を教えてください。
1人の男性のお客さまの要望からでした。その要望は会長宛でして、それを読んだ会長はすぐに「親指の爪が原因で破れるんやったら、親指だけのやつを作ってあげたらええんじゃが」と商品部に伝え、会長案件として商品部が渋々制作したという経緯で誕生しました。
──渋々だったんですね(笑)。開発で苦労したことはありましたか?
親指だけ作るという発想がそもそも無かったので、どうやって作るか検討もつかなかったそうです。でも、「五本指スポーツソックスの親指部分だけ作ればいいのではないか?」ということがわかり、五本指スポーツの親指だけを作って完成しました。
親指だけなんですけど、立体的に編める特殊な機械を用いて作っているので、とてもフィット感がいいんですよ。

■「高い靴下を履くのが怖くなくなった」など好評に
──実際に店頭でお客さんはどういった反応をされているのでしょうか?
最初はそもそも店頭にも並びませんでした(笑)。「作ったはいいけど、売り方が分からない」と、店頭も営業も言っており、「そもそも売れないだろう」と棚のなかに隠していて。
そんななか、ツイッターで紹介したところ反響があり、「レディースサイズもあったらいいのではないか」と担当者が社内で粘りの交渉をおこなって実現し、それを出したらまた反響が大きくなりました。
──使われた方からは、どんな感想が?
「破れにくくなったから、高い靴下を履くのが怖くなくなった」という反応をちらほら見えますし、うれしいですね。
──お気に入りの靴下が破れないのはうれしいですよね。親指以外も破れるという意見もありましたが、親指サック以外におすすめの商品はありますか?
「つま先5本指ソックス」(550円)は、つま先5本の指を全部覆ってくれるので、親指以外が破れる方におすすめです。また、かかとの角質が原因で破れてしまう方には「かかとカバーソックス」(1100円)といったものもありますよ。
◇
「コットン親指サック」(2P・4枚入/550円)は、全国の「靴下屋」とTabio公式オンラインストアで販売中。
取材・文/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 13時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00