国分太一、大阪の展覧会「民藝」の公式サポーターに就任
2023.7.1 19:00

TOKIOの国分太一
(写真2枚)
「大阪中之島美術館」(大阪市北区)で7月8日から開催される展覧会『民藝 MINGEI−美は暮らしのなかにある』。そのオフィシャルサポーターに、TOKIOの国分太一が就任した。
暮らしのなかの工芸である「民衆的工藝(以下、民藝)」がコンセプトの同展覧会。約100年前に思想家・柳宗悦が説いた「生活のなかに美がある」という運動のもと、「衣・食・住」をテーマに、約150件の羽織や椅子といった民藝がお披露目される。
今回、展覧会のオフィシャルサポーターに就任した国分。暮らしのなかで倉敷のガラスや厚手の絨毯・緞通(だんつう)など、民藝ゆかりの品々を実際に愛用しており、かねてより日本の「ものづくり」に思いを寄せていたという。
国分は就任したことについて、「お気に入りのものを大切に使うことで、地元の良さに気がついたり、日本が誇れるものを見つけたり。(サポーターの活動を通じて)『使う』だけから『知る』ことにもつなげていけたら」と意気込みを語った。
今後オフィシャルサポーターとして民藝の産地を訪ね、手仕事の体験や暮らしのなかで使いたいアイテムの「ものづくり」に挑戦していく予定だという。展覧会は「大阪中之島美術館」4階展示室にて、期間は7月8日〜9月18日まで。料金は一般1700円、高大生1300円(中学生以下無料)。
『民藝 MINGEI−美は暮らしのなかにある』
期間:2023年7月8日(土)〜9月18日(月)※月曜休、7月17日、9月18日は開館
時間:10:00~17:00(入場16:30まで)
会場:大阪中之島美術館4階展示室(大阪市北区中之島)
料金:一般1700円、高大生1300円、中学生以下無料
電話:06-4301-7285(受付時間8:00〜21:00/年中無休)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45