JR大阪駅に未来型「顔認証改札機」が登場、マスクでもOK
2023.3.16 17:45

大阪駅(うめきたエリア)で実証実験される「顔認証改札機」(3月16日・大阪市内)
(写真2枚)
3月18日に開業を控える「大阪駅(うめきたエリア)」(運営:JR西日本)の地下口に、実証実験として「顔認証改札機」が登場。チケットレス&ゲートレスで、よりスムーズな移動を目指すという。
デジタル技術を駆使した「顔認証改札機」は、左右2つのカメラとAI技術を用いた顔認証に加え、ゲートを設けないことですれ違いの入出場も可能となる、これまでに無いウォークスルー型改札機。当面の間、JR大阪駅〜新大阪駅で実証実験入される。
同改札では、通過時に顔画像から「特徴点データを抽出 → 専用サーバへ送信 → 登録データとの照合 → 結果を改札機に送信 → 合致すれば通過可能」という流れが瞬時におこなわれる(ICカードタッチによる入出場も可能)。
マスクを着用したままでも認識されるが、帽子やサングラスの着用、下を向くなど、顔の上部が隠れると認識されない仕組みとなっている(認証失敗の場合は画面全体にエラーが表示される)。

またデザインは、デジタル技術を駆使した大阪駅(うめきたエリア)の入口に相応しい近未来的な装いに。サイバー感たっぷりなディスプレイなどが施され、大人もワクワクするビジュアルに仕上がっている。
利用条件は、JR大阪駅〜新大阪駅間を含むICOCA定期券を持ち、さらにモニター登録(顔画像とICOCA定期券情報)をした人のみ。なお、顔認証により改札内へ入場した場合は、顔認証により出場する必要があるので、当面はJR大阪駅〜新大阪駅を利用するユーザーに限られる(新大阪駅東口に顔認証専用改札機が設置されている)。利用者は数千人規模を見込んでおり、現在モニター募集中とのこと。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00