ミュージカル界の申し子・浦井健治「翼をいただけた作品」

ミュージカル『アルジャーノンに花束を』で、9年ぶりに主演チャーリイ・ゴードン役をつとめる俳優の浦井健治
『仮面ライダークウガ』(2000年)の敵役でデビューしたあと、ミュージカルの世界で頭角を現し、多数の主演舞台を抱える人気俳優となった浦井健治。そんな彼の礎となった作品のひとつが、初めて主演をつとめたミュージカル『アルジャーノンに花束を』だ。
2006年の初演で「菊田一夫演劇賞」、2014年の再演でも「読売演劇大賞最優秀男優賞」を受賞した役に、なんと9年ぶりに返り咲く。久々に演じるチャーリイ役への思いや、ミュージカルだからこそ描ける表現などを、じっくりと語ってもらった。
■ 「主人公は大変な目にあっても『変わらない』」
──原作は、幼児並みの知能の青年が、手術によって天才に生まれ変わるというSF的な設定ながらも、人間の業や幸福について深く考えさせる、永遠のベストセラー小説です。初演のときは、なにを感じながらチャーリイ役を作り上げていましたか?

無我夢中でしたね。でも(脚本&初演版演出の)荻田(浩一)さんが、もう1人のチャーリイ・ゴードンとして存在して、チャーリイが2人いるぞっていう状態だったのは覚えています。そんな状況でしたので思い入れも強くて、みんなで作ってきた作品でした。
──当時荻田さんから、特にアドバイスをされたことはなんでしたか。
「演じすぎない」ということ。チャーリイは本当に最初から最後まで、ずっと同じなんですよ。小説だと(チャーリイの日記の)文体は変わっていくけど、彼は最初から最後まで、ただ友だちが欲しかったり、家族に認められたいと思っていただけ。でも周りの人の方が変化して、1人ひとりの人間性や業があぶり出される様が描かれていくわけです。
──とくに家族の真実が暴かれていく部分は、相当キツイですよね。
愛も感じられるけど、実は怖くておぞましい物語でもある。でも同時に、いつの時代も変わらない問題を提示しています。(原作者の)ダニエル・キイスさんが描いた「人間ってこうなのかな」という思いを、それぞれのお客さまが、それぞれの価値観で持ち帰れるというのは、演劇的にすごく有意義な時間になると思います。

──そのためにチャーリイは「演じすぎない」というのが重要だと。
アニメでも当てはまるヒーローとかいますけど、周りがどんどん変化したり、大変な目にあっても、彼自信は変わらない。だからこそ正義であり得るし、かっこよく見えると思うんです。
チャーリイも演じすぎないことによって「変わらなかった」というのを表現したいし、お客さまにとっては「チャーリイは最初から最後まで同じ人でしたが、あなたはどう観ましたか?」という、問いかけになると思っています。
ミュージカル『アルジャーノンに花束を』
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(大阪市中央区大阪城3-6)
期間:5月13日(土)〜14日(日)
料金:1万3500円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 23時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00