大阪で1番使われているスーパーって? 理由は「家から近い」
2023.2.8 20:45

商業施設やドラッグストアが立ち並ぶ大阪・梅田エリア
(写真3枚)
関西随一の盛り場・大阪で、1番利用されているスーパーってどこだ? そんな疑問を解決すべく、大阪市に在住する15~79歳男女を対象に「大阪市のスーパー・ドラッグストア・商業施設の利用実態把握調査」(アスマーク調べ)が実施された。栄えある1位に輝いたのは?
西日本の主要都市であり、経済・文化・交通の中心地でもある「大阪市」。2025年には「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした『大阪・関西万博』の開催も控えている。地元を愛し、義理と人情に溢れる街・大阪で、もっとも利用されているスーパー・ドラッグストアを知るべく、今回のアンケートがおこなわれた。
「普段よく行くスーパーを選ぶ理由」としては「家から近い」が最多となっており、「ライフ」が1位を獲得、そして「万代(3位)」「関西スーパー(5位)」も同理由でランクインしている。また、「業務スーパー(2位)」や「サンディ(4位)」、「スーパー玉出(8位)」は「価格が安いから」が主な動機づけ。メディアでもよく取り上げられる価格の安さが売りの施設が上位に並ぶが、消費者は、価格よりも家からのアクセスの良さで買い物をする場所を選ぶ傾向があるようだ。
一方、普段よく行くドラッグストアも、「家から近い」という理由で「スギ薬局」が1位を獲得。次いで「マツモトキヨシ」「ココカラファイン」が登場。「ダイコクドラッグ」や「オーエスドラッグ」は価格の安さからランクインする結果となった。両者の結果から、生活必需品を買うにあたっては「家が近い」という利点に、軍配が上がった。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
雨の日も気分上がる、パールのように輝く傘にキュン[PR]
NEW 12時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
NEW 2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.15 13:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00