近畿大学のハイブリッド魚「ブリヒラ」、和食さとのお弁当に
2023.2.5 12:15

近大開発の「ブリヒラ」使用、「鰤平と鮪の海鮮ちらし重」(1078円)
(写真6枚)
マグロの完全養殖で有名な「近畿大学水産研究所」(和歌山県)の「ブリヒラ」が、ファミリーレストラン「和食さと」(大阪府大阪市)にて期間限定で登場。3月1日まで楽しめる。
「近畿大学水産研究所」といえば、不可能といわれていたマグロの完全養殖を初めて成功させ、2002年に一躍話題に。「近大マグロ」のほかにも絶滅危惧種・ウナギや、幻の高級魚・クエの商業化を目指し、実は1968年に世界で初めてブリの種苗生産に成功している。
そんな研究所が手がける「ブリヒラ」は、1970年に開発されたブリ(雌)とヒラマサ(雄)を交配させた魚。そんな「ブリヒラ」を使ったお弁当が、近畿大学と同じく本社を大阪に構える「和食さと」に期間限定で登場する。
西日本の正月では食膳に「年取り魚」として親しまれる冬の旬・ブリ(東日本ではサケ)。脂のりがよく旨味が強い一方で、夏場に変色しやすいところ欠点があるとのこと。そして青物の王様と呼ばれるヒラマサは、コリコリとした食感で変色しにくい一方、脂身が少なく夏しか捕れないという。
しかしこのお弁当に使われる「ブリヒラ」はブリのような旨味のコリコリした食感を味わえる。鮪と海老がのるちらし重の主役としてふさわしい一品である。
「鰤平と鮪の海鮮ちらし重」(1078円)はテイクアウト限定。3月1日までの期間限定で「和食さと」の全店舗で販売される(一部店舗を除く)。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
NEW 2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.15 13:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05