クルーズ船で見る淡路島の美しい夕日「言葉では表せない」

『淡路島西海岸サンセットクルーズ』のイメージ
淡路島で遊覧クルーズを運営する「ジョイポート淡路島」(本社:兵庫県南あわじ市)が、10月29日から11月26日までの土曜5日間のみ先着100名限定で『淡路島西海岸サンセットクルーズ』を開催する。
2021年にスタートし今年で2回目となる同クルーズは、その名の通り淡路島西海岸の夕陽を楽しむ75分のクルージング。『日本の夕陽百選』(日本列島夕陽と朝日の郷づくり協会)にも選定された「言葉では表せない」と評されるほどの美しさを、船上から優雅に堪能できる特別なクルーズとなっている。
瀬戸内海の島々の間に夕陽が隠れる光景はもちろん、日没後ほんの少しの間だけ見ることのできる幻想的なマジックアワー(太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされている美しい時間帯を指す撮影用語)は、息を呑むほどの美しさだという。
コースは岩屋港から出航し、世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」の真下をくぐって西海岸エリアへ。海を見つめるキティちゃんの特大オブジェで知られる人気施設「HELLO KITTY SMILE」を海上から眺め、帰港ルートでは「明石海峡大橋」のライトアップや光り輝く神戸の夜景も満喫できるという。
「この季節は気温も過ごしやすく、空気中に水蒸気が少ないため視界が澄んでいます。実は夕陽だけでなく、船上から望む夜景の美しさも評判です」と、広報の南山和宏さん。
クルーズ船の咸臨丸も、船内をリニューアルしたばかりとあって「クラシカルな雰囲気で今まで以上に快適なクルージングをお楽しみいただけるようになり、非日常や贅沢な時間をお過ごしいただけます。限られた日数ですが、大切な方との記念や思い出を綴る時間にご利用いただけたら」と期待をのぞかせる。
開催日は10月29日、11月5・12・19・26日の5日間。プロの演奏家による船上コンサートもおこなわれ、料金は大人4000円、小学生以下2000円(幼児は大人1名につき1名無料)。申し込みは予約優先で、空席があれば当日参加も可能。詳細は公式サイトにて。
また、南あわじ市の福良港発着で、うずしお×夕陽×船上コンサートが楽しめる『スペシャルサンセットクルーズ』も運航。開催日は大うずの日に当て込んだ10月末から11月初旬の8日間のみで、こちらも先着100名限定。詳細は公式サイトにて。
取材・文/みやけなお
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00