作家・原田マハが推薦&寄稿、京都で伊庭靖子の個展スタート

画家・伊庭靖子氏。京都市に生まれ、現在も京都を拠点に活動。2009年には神奈川県立美術館、2019年には東京都美術館で個展も開催。原田マハ氏とは以前から親交があり、2008年刊行、原田氏の小説『おいしい水』では伊庭氏が作画を手掛けている
作家・原田マハ氏がアーティストを推薦・解説文を寄稿した展覧会『外に内に染む』が7月7日、「千總ギャラリー」(京都市中京区)にてスタートした。
創業467年を数える京友禅の老舗「千總」の本店2階にある「千總ギャラリー」では、小袖や屏風など所蔵品を展示する「ギャラリー1」に加え、この春新たに現代美術作家の作品を企画展示する「ギャラリー2」が誕生した。
ギャラリー1・2ともに「外と内」を2022年のコンセプトとして企画展を開催。現在「ギャラリー2」で開催されている企画展は、作家・原田マハ氏がコンセプトに相応しいアーティストとして、京都府生まれの美術家・伊庭靖子氏を選定し、開催される運びとなった。
伊庭氏は、モチーフの光や空気を描くことで、そこにある質感を表現。近年はモチーフに近接した画面から、空間、風景へと対象が広がり、本展では新作を中心に、風景画と屋内モチーフを描いた作品を展示し、「外と内」というコンセプトと表している。
会場では本展のために原田氏が執筆した解説文も展示。「解説文には本展の楽しみ方や作品と対峙することの醍醐味が的確に書かれています。まずは解説文を読まず、感じるままに作品を見ていただき、解説文を読んだ後もう一度、鑑賞していただくのもお勧めです」と、学芸員・石田直子さん。
現代アートは抽象的で取っつきにくいという人でも、原田氏のアシスト付きで絵画を楽しく読み解け、アート好きならずとも伊庭氏の絵画世界を堪能できる。入場無料、開催期間は9月5日まで。
取材・文・写真/天野準子
伊庭靖子『外に内に染む』
2022年7/7(木)~9/5(月)
京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町80 千總本店2F
075-253-1555(千總本店)
11:00~18:00 ※7/15・16のみ~20:00
火・水曜休
入場無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華麗なる伏線回収、映画「ミステリと言う勿れ」[PR]
2023.9.15 19:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.9.13 14:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.9.12 13:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.9.11 14:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.9.5 14:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.9.3 12:00 -
神戸の新スポット「須磨海浜公園」に5店舗オープン[PR]
2023.9.1 17:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.8.23 19:35 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.8.12 17:00 -
魅惑のかき氷まとめ【奈良編】
2023.8.1 15:00 -
魅惑のかき氷まとめ【大阪編】
2023.8.1 15:00 -
関西の花火大会スケジュール2023年最新版
2023.8.1 11:00 -
関西の音楽フェス・2023年最新版
2023.7.26 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.7.26 12:00 -
朝ドラ「らんまん」特集、インタビューやあらすじ振りかえりをまとめ
2023.7.7 11:25 -
近場?それとも遠出? 関西の海水浴場
2023.7.7 10:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】あなたの下半期の運勢は?
2023.7.3 06:30 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.6.26 11:00 -
ネット完結で月々1620円〜人気の「吸わんトクがん保険」
2023.6.16 12:45 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.6.12 07:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15