「かき氷の女王」が監修、有名かき氷店の逸品のミニチュア

東京、京都、埼玉、鹿児島の有名かき氷店のメニューがミニチュアで再現された『名店かき氷 ミニチュアコレクション 第2弾』
カプセルトイの企画、製造をおこなう「ケンエレファント」(本社:東京都千代田区)から、人気かき氷店の逸品がフィギュアで再現された『名店かき氷 ミニチュアコレクション 第2弾』が6月下旬に発売される。
本商品を監修するのは、「かき氷の女王」としてバラエティ番組『マツコの知らない世界』(TBS系)に出演し、自らもかき氷屋「氷舎mamatoko」(東京都中野区)を営む原田麻子さん。2021年5月に発売されたシリーズ第1弾では、奈良の有名店「ほうせき箱」をはじめ有名店の看板メニューがミニチュアフィギュア化され、全国のかき氷愛好家たちからも好評を博したという。
第2弾となる今回は、全国各地のかき氷有名店から選ばれた4品のメニューがラインアップ。関西からは、京都の四季折々の素材を使ったかき氷が人気の専門店「お茶と酒 たすき」(京都市中央区)から、季節限定の「なま大福」がピックアップされている。生どら焼きからヒントを得たというかき氷で、本商品では氷の彩色やとろっとした白あんソースの質感、実際に使われている器などが忠実に再現されているのが特徴だ。
そのほか、日本料理の名店による和菓子屋「廚 菓子くろぎ」(東京都文京区)のかぼちゃ好きを魅了する夏季限定かき氷「夏南瓜ん(かぼちゃん)」、器のデザインまですいかにこだわった「慈げん」(埼玉県熊谷市)の「ザ・すいか」、鹿児島名物・氷白熊の本家で老舗かき氷屋「天文館むじゃき」(鹿児島県鹿児島市)の「白熊」などの人気メニューがミニチュアサイズで集結している。
SNSでは「かき氷第2弾嬉しい!」「またコンプするぞ」と、前作のファンから喜びの声が続々とあがっている。また、全国的に知名度が高い「白熊」は特に注目を集めているようで、「白熊あるやん」「出会ったら白熊狙いでガチャガチャします」との声も多く見られた。
価格はカプセルトイが1個400円、ブラインドボックスが1箱440円。購入は、公式オンラインショップほか、全国のカプセルトイ売場、ホビーショップなどにて(販売開始時期は店舗によって異なる)。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
NEW 2022.6.24 15:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.24 12:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
NEW 2022.6.24 11:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 2022.6.24 10:23 -
インタビューまとめ【芸人編】
NEW 2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 10:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.15 14:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01