兵庫・街なかに現代アートが出現「普段の風景に異質なもの」

「旧尼崎警察署」に展示された佐藤圭一さんの作品『おねすと』は、人の豊かな表情が表現されている大きくて印象的な作品。関係者たちが台車に乗せて運んだという(3月18日・旧尼崎警察署)
兵庫県尼崎市の街なかに現代アート作品が展示される『あまがさきアート・ストロール』が、3月19日からスタート。18日におこなわれた内覧会で、ディレクターの高見澤清隆氏が作品やイベントの魅力を語った。
「尼崎城」をはじめ、神社や警察署、市場など、街のスポットと現代アートの意外な組み合わせが楽しめる同イベント。作品は阪神・尼崎駅から徒歩15分以内に集約され、コンパクトに周遊できるのも魅力だ。
白い建物をバックにカラフルで巨大な顔の植物が並んでいたり、部屋で美しく輝く造形美が実はクリアファイルで作られていたり・・・と、作品を間近で見られることで現代アートの魅力に引き込まれる展示内容に。
この日、それぞれの作品を丁寧に説明した高見澤さんは、作品の選出について「常に全国の美術展や個展、大学の卒業制作を見て回り、直観でいいと思ったアーティストに声をかけています。今回は場所と作品が活かせられるかどうかも考えました」と話す。
また、尼崎市で開催する意義については、「その街々のカラーを打ち出さないと意味がない。尼崎のカラーは、多様な個性がそれぞれ尊重されて、みんな等身大で暮らしていること」と紹介。
さらに、「街なかで普段見ている風景に異質な物(現代アート)が入り込んだとき、住民の方には街を見直していただき、(イベントで)流入される方には尼崎を知ってもらう催しにしたい」と語った。
なお、期間中はフリーマーケットやコンサート、ストリートパフォーマンス、ライブハウスでの投げ銭ライブなど、さまざまな関連イベントも開催される。
取材・文・写真/岡田由佳子
『あまがさきアート・ストロール~Produced By 六甲ミーツ・アート芸術散歩~』
日程:2022年3月19日(土)~27日(日)
※特別展示は3月5日(土)~4月10日(日)
会場:阪神尼崎駅周辺 (中央公園、あまがさき観光案内所、中央図書館、尼崎城、尼崎市立歴史博物館、二の丸公園、庄下川公園、尼崎えびす神社、三和市場、貴布禰神社、大覚寺、尼信会館、開明庁舎、旧尼崎警察署、A-Lab)
料金:無料(尼崎城は要入城料)
電話:06-6489-6675
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
NEW 19時間前 -
関西の音楽フェス・2023年最新版
NEW 2023.6.8 09:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
NEW 2023.6.7 13:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.6.6 10:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.6.5 12:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.6.2 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.30 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00