住職さんも認める!? 大阪の特大「大仏チョコ」を直撃

「チョコミント大仏」(4500円)
コロナ禍の今年も盛り上がりを見せるバレンタインデー。毎年、さまざまなチョコレートやスイーツが登場するなか、大阪・塚本にある洋菓子店では、何やらご利益がありそうな「大仏チョコレート」が販売されている。
ハロウィンの時期には、骸骨や卒塔婆が乗った墓場モチーフのムースや、蟻が乗ったティラミスなど、ユニークなスイーツを販売している「菓子工房シュクルリ」(大阪市西淀川区)。そんな同店の、全長16cmもある「大仏」チョコレートについて、店主・井藤さんに詳しい話を訊きました。
◆
──これまでに見たチョコレートの中で一番インパクトがあります! しかも全長16cm・・・なぜ大仏型のチョコレートを?
2年前に新型コロナウイルスが出現し、疫病退散の妖怪・アマビエが流行りましたよね。それでアマビエのスイーツを作ってお客さんに配っていたのですが、それでもコロナは収束しない。じゃあ仏さんにお願いしようと、願掛け的な意味で作り始めました。
──大仏さんの型があることに驚きました!
これはベルギー製の型で、菓子型などを販売している業者さんが「シュクルリさん好きそうやけど、どう?」って声をかけてもらった品なんですよ。
でも、これヨーロッパの仏さんだから、日本の仏さんとは違うそうで。近所のお寺の住職さんが、「この仏さんは、白毫(びゃくごう:眉間のやや上に生えている毛)がないな〜。日本の仏さんは白毫があるねん」って教えてくださったので、白毫もつけています。
──なるほど。外国のものだから、少し日本の仏さんと違う点があるんですね。言われてみれば・・・輪郭がシュッとしていて、鼻も高い気がします。どのような方が大仏さんのチョコレートを購入されますか?
僕の店のお客さんらしく、おもしろいもの好きの方ですね。前述した近所のお寺の住職さんも面白がってくれて、小さい方の仏さんチョコレートを買ってくれました。「檀家さんに配るわ〜」って(笑)
──住職さんも認めるチョコレートなんですね! ありがとうございました。
◆

ゲットした「チョコミント大仏」を開封してみたところ、チョコミントの爽やかな香りふわり。ちょっと失礼して頭を傾けると、小さいチョコミント仏が5つ登場! 合計で6仏がセットになっているようだ。
フレーバーはチョコミントのほか、ミルクチョコレートの2種類がラインアップ。また、「チョコミント大仏」「チョコレート大仏」(4500円)のほか、小さい仏さんのチョコレートが5つセットになった「仏の顔も3個まで」(5個入り・1900円)も販売中。注文は毎月曜・夜9時からネットショップで受け付け、または店頭にて(事前に要問い合わせ)。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 1時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 23時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00