「トミーズ雅さんに誇りを」芸人らが大阪・生野区の魅力語る
2022.1.24 14:15

スタジオの様子 (C)ABCテレビ
(写真3枚)
ゆくゆくは地元・関西を拠点にしたいというお笑いタレント・岡村隆史のため、バラエティ番組『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABCテレビ)内で4度にわたり放送されていた企画「余生を過ごす未来のホームタウン探し」。今回は大阪市・生野区に焦点を当て、4人の芸人がその魅力を語り尽くす。
これまで、堺市、八尾市、枚方市、寝屋川市と、街の出身芸能人たちが地元愛を炸裂させながらプレゼンをおこなって来た同企画。今回登場するのは、生野区出身の芸人・土肥ポン太とスマイル、そして生野区の「住みます芸人」として活動しているピン芸人・田津原理音の4人だ。
岡村は、「生野区はなかなか行くことがないから、イメージすらできない。今日は教えてほしい!」と、冒頭から前向きな反応。生野区出身の有名人といえば、笑福亭仁鶴師匠や和田アキ子、トミーズ、福本豊など、個性的で味のある人物が多い。そんななかでも、「生野区の人たちはトミーズ雅さんに誇りを持っている」「雅さんと知り合いだという人が多い」と、圧倒的なトミーズ雅の人気ぶりが明かされる場面も。
地元民で賑わう下町情緒あふれる街並みが特徴の生野区だが、韓国グルメやコスメが充実し、チマチョゴリ体験も楽しめる、まさに韓国気分にひたれる「春夏秋冬ビル」が2021年にオープンするなど、現在は女性に人気の街に進化しているという。さらに、昨今消えつつある銭湯が32つも存在する「銭湯王国」ということから、地元の人たちに愛されるレトロな老舗銭湯と、高温サウナが評判のイマドキのスーパー銭湯を紹介する。
この模様は1月24日・夜11時17分より放送される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30