京阪電車・正月三が日は特別ダイヤ、大晦日の終夜運転はなし
2021.12.30 10:15

8000系車両(6号車が「プレミアムカー」)
(写真7枚)
京阪電気鉄道(本社:大阪市中央区)は、2022年の元日から3日にかけて正月の特別ダイヤで運行する。
正月三が日の「正月ダイヤ」では、昼間時間帯(9時台~16時台)の京阪本線・鴨東線「特急」「急行」「普通」を、それぞれ約15分間隔で運行する。
また、京橋駅〜七条駅間ノンストップの快速特急「洛楽」について、午前の京都方面行きを5本、午後の大阪方面行きを4本運転。また、全席指定の「プレミアムカー」を連結した8000系・3000系車両は、快速特急「洛楽」および特急と昼間時間帯の一部急行となる。さらに期間中は、8000系による「洛楽」に、「2022初詣」デザインのヘッドマークが掲出されるという。

中之島線・交野線・宇治線は、「普通」がそれぞれ約15分間隔で運行。石清水八幡宮参道ケーブルは約5~10分間隔で運転する。なお例年、京阪線・石清水八幡宮参道ケーブルで実施していた大晦日の終夜運転は、2021年に引き続き実施されず、最終電車の時間延長運転もなし。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 22時間前 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
NEW 23時間前 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.5.25 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.18 11:00 -
実は誰もが知ってる…蓮沼執太が大阪でライブ[PR]
2023.5.12 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.5.10 14:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
紅茶をとことん知る、大阪のホテルでヌン活[PR]
2023.5.1 16:15 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00