本気の「だるまさんがころんだ」、奈良で初の選手権大会

王寺町のマスコットキャラクターであり、聖徳太子の愛犬である「雪丸」のTシャツを着て、だるまさんがころんだの競技をする様子 (提供:王寺町)
聖徳太子と達磨大師の化身だと考えられた飢人の伝説(片岡飢人伝説)が由来で創建された「達磨寺」(奈良県北葛城郡)で、全国初の競技として『第1回全国だるまさんがころんだ選手権大会』が11月20日に開催される。
今年が聖徳太子1400年御遠忌の記念イヤーであり、太子の「和の精神」と達磨の「七転八起」にちなみ、「王寺町の文化財を生かした観光拠点づくり協議会」が企画。「コロナ禍に苦しむ人々が助け合い、再び立ち上がるために、日本で初めて達磨さんが『転んだ』場所と言える達磨寺で『だるまさんがころんだ』を」と、王寺町地域交流課の文化資源活用係長(文化財学芸員)の岡島永昌(おかじまえいしょう)さんは説明する。
10月8日に先着21チーム(各5名)で募集をしたところ、たった1日半で定員に達し、現在は17チームがキャンセル待ちの状態。年代も幅広く、家族チームもあれば、20代の若者チームやママ友チームもあるそう。今回はコロナ禍のため、奈良県民限定で募集したが、今後は全国で募集を予定しているそうだ。
「選手権大会ですが、イベントとして純粋に楽しんでいただき、王寺町にお越しいただくきっかけにできたら。大会を通じて、達磨寺の聖徳太子と達磨の物語を知り、王寺町の歴史文化を知っていただけたらうれしいです」と岡島さん。
気になる競技ルールは、達磨寺境内の競技コート内(幅10m×長さ15m)で、試合時間は2分間。鬼が「だるまさんがころんだ」を唱えている間に、動いているのを見つからないようゴールを目指し、チーム全員の合計得点で勝敗を競う。当日は観覧自由。11時開会で、雨天時は王寺小学校体育館にておこなわれる。
取材・文/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45