人気のクッキー缶もズラリ、おやつ約700種が梅田に集結

クッキー缶のコーナー。全国から取り寄せる常時15種のクッキー缶が並ぶほか、限定販売品も登場する
約700種のおやつが集結する「おやつテラス」が、10月8日に「阪神梅田本店」(大阪市北区)にオープンする。注目は、クッキー缶が集結するコーナーだ。
常時15種のクッキー缶がスタンバイするコーナーには、地元大阪の「パティスリー太陽の塔」の「タイヨウノカンカン」(3401円)や、「バトン」の「コバト スペキュロス」(1620円)、栃木県日光の「金谷ホテル」の「金谷クッキー」(1512円)など、人気の商品がずらりと並ぶ。また、月に一度、入手困難なクッキー缶も期間限定で登場するそうだ。
和菓子・おやつ商品部バイヤーの折谷若子さんは、「以前にクッキー缶の催事をしたときにご好評だったので、今回常設販売コーナーを作ることになりました。缶のかわいらしさ、中身のあじわい、どちらもおすすめ!です」と話す。
また、おやつナビゲーターとして活躍する腰前和宣さんが、芦屋の焼き菓子専門店「ガトージュジュ」とタッグを組んで考案した同店限定のクッキー缶「ひよっこ、空を飛ぶ」(2031円・数量限定)も。腰前さんは、「ワクワクする毎日のはじまりをイメージしたクッキー缶をつくりました。皆さんが笑顔になってくれたら」と、なかには、阪神百貨店のシンボルの四つ葉のクローバーをイメージしたメレンゲ、ひよこのアイシングクッキーなど、愛らしい焼き菓子が詰まっている。
約230平米の売り場「おやつテラス」には、「毎日手に取ってもらえる買いやすさ」や「好きなものを選ぶ楽しみ」をコンセプトに、日本全国津々浦々からバイヤーが集めた「おやつのひきだし」コーナー、日本各地のおやつを実演調理&販売するイベントコーナー、イートインできる「OYATSU~はなれー」コーナーもあり。
取材・文・写真/いなだみほ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.4 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45