人気プロデューサーが仕掛ける、大阪に高級かき氷専門店

黄色が鮮やかな「パイナップル」(2500円)は、6月末から7月頃から提供開始予定。下からパイナップルのジュレ、ピューレ氷、生クリームの層になっている
次々とヒット商品を生み出すスイーツプロデューサー・TSUBASAさんが手がけるかき氷専門店「かきごおらん」(大阪市北区)が5月29日に中崎町でオープン。今後、全国的にも人気となりそうな店舗だ。
月に一度のみオープンし予約殺到する「TSUKIICHI」、おむすびのようなパッケージがユニークな「OSAKA OMUSUBI Cake」、コスメのようなビジュアルの「_sign.」など、SNS映えするスイーツを次々と生み出すTSUBASAさんによる同店。すでに7月には名古屋、8月には、東京の「GINZA SIX(ギンザ シックス)」への出店が決まっている。
今回のお店のテーマは、高級フルーツのピューレを削って、カクテルのような美しい大人のかき氷。細かく削った氷は、フワフワの軽い食感で、カクテルグラスなどに生クリームとともに美しく盛り付けられ、カラーのアクリルケースに収めてテーブルに提供される。
同店のお客は、7〜8割がカフェ巡りで写真を撮りに訪れる20代、30代が中心で、「インスタを見て来店する方がほとんどですが、実際来店されると、『写真で見るより実物の方がキレイ!食べた事ないようなかき氷で、すごくおいしい!』とおっしゃっていただけます」と担当者。SNSでも、「リッチだった」「ビジュアルも斬新、おいしさが詰まっていた」といったコメントともに、写真の角度、動画を工夫して投稿しているものが多い。
旬を迎えた高級フルーツを使用するため、時期によってメニューは入れ替わり、6月末〜7月に登場する「パイナップル」(2500円)では、「デルモンテ」オリジナルの品種「ハニーグロウ」を使用。甘い香りと黄色みの濃い果肉が特徴で、従来のパイナップルよりも甘く、酸味が穏やかで食べやすいのが特徴だ。ほか、定番メニューとしては「クラウンメロン」(3000円)、「ラズベリーとピスタチオ」(2500円)などがラインアップ。
学生証提示での学割もあり。営業は、平日が昼1時から9時まで。土日祝は11時から夜9時まで。月曜休み。場所は、阪急大阪梅田駅から徒歩約5分。
取材・文・写真/二木繁美
「かきごおらん」
住所:大阪市北区中崎西2-4-35 2F
営業:平日 13:00〜21:00、土日祝 11:00〜21:00 月曜休
問い合わせ:Instagramのダイレクトメール(DM)より
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45