これぞ令和のパーティゲー? 芸人発案「野田ゲー」がすごい

Nintendo Switch用ゲーム『スーパー野田ゲーPARTY』
外出自粛が求められ、おうち時間をいかに有意義に過ごすかの工夫が求められる今年のGW。「外に出られなくて暇だ」という声があがる一方、一部ゲーム好きにとっては超多忙な週となっている。自称ゲーマーの記者も例外ではなく、『モンハンライズ』に『Newポケモンスナップ』、『バイオハザード ヴィレッジ』の体験版・・・と有名タイトルが3月末から次々と発売され、寝る時間を削りながらゲームをしている。
そんなGW真っ只中に、異色のゲームが発売。お笑い芸人・野田クリスタル(マヂカルラブリー)によるNintendo Switch用ゲーム『スーパー野田ゲーPARTY』だ。同ゲームは、『Mー1グランプリ2020』王者として注目を集める野田が、自ら制作をおこなってきた通称『野田ゲー』をクラウドファウンディングの支援を得てNintendo Switchで有料配信したもの。
野田のゲーマーっぷりは以前からテレビ番組などでよく視聴していたものの、「芸人制作の有料ゲームって・・・」というのが正直な感想。しかし、なんと発売2日で3万ダウンロードを突破し、「Nintendo Switch ダウンロードランキング」で1位にもなっているという。加えて、自主制作ゲームゆえにバグが多発しているらしく、バグを発見してツイッターのDMで報告するとプレゼントがもらえるかもしれないらしい(未発見バグを見つけるのはゲーマーの至福)。
気になる条件が揃いすぎている・・・ということで実際にプレイ。価格は1000円と格安、16ゲームが楽しめる大容量パックだがその内容はいかほどか。おもしろかった2タイトルをピックアップして紹介。
中毒性がすごい『つり革』

マヂラブファンならピンときた人もいるであろう、このゲームは『Mー1グランプリ2020』決勝戦のネタをゲーム化したもの。めちゃくちゃ揺れる電車内でバランスを取り続け、画面内に滞在できたタイムを競うゲームとなっている。実際にプレイして電車の揺れに抗おうとするものの、床が『スーパーマリオブラザーズ』の氷ステージを20倍くらい滑りやすくした操作感となっており、めちゃくちゃ難しい。つり革に捕まって揺れに耐えることも可能だが、一定時間でつり革は壊れてしまうので見極めが必要だ。
自己ベストを更新し続けていき、気がつくと1時間くらいプレイしていた。ツイッターでは600秒超えの猛者を見かけたが、記者のベストタイムは70秒(四ツ谷駅を越えられない)。つり革をよく見て、揺れと反対方向に方向キーを入れることがコツのようだ。ちなみに方向ボタン・Lスティックで入力が可能だが、記者はLスティックの方がやりやすかった・・・と、攻略法を探ってしまうくらい驚異の中毒性を誇るゲームとなっている。
もはや音ゲー『太ももが鉄のように硬い男てつじ』

以前野田のYouTubeチャンネルでも登場していた、略して「もも鉄」。次々に仕掛けられる銃弾を、主人公・てつじの鉄のように硬い太ももに当てて跳ね返していくというゲームだ。「前に進む」に加えて、「しゃがむ」「ジャンプ」のアクションが可能で、弾の高さに合わせて方向キーを入れていかなければならない。横スクロールアクションとなっており、画面が進むにつれて弾の数が増加し、変化球も登場する。
弾に合わせて上、下、ジャンプ、画面が進むと敵が増え過ぎてボタンを連打。ん?なんか既視感のあるプレイ感と思ったら、音ゲーに似ている。てつじの立ち位置が判定ラインで、銃弾が音符と思えば完全に音ゲーである。楽しくなってきた! というか、難しい。『バンドリ! ガールズバンドパーティ! 』や『pop‘n music』など、音ゲーが得意な人はぜひチャレンジしてみてほしい。

そのほか、芸人・デッカチャンを操作してブロックくずしの邪魔をしないようにする『ブロックくずして』、絵柄ではなく音声で神経衰弱をおこなう『音声衰弱』など、内容が盛りだくさんの同ゲーム。それぞれが見た目のわりにやり込み要素が強くて驚いたが、感覚的には『メイド イン ワリオ』や『リズム天国』のようなノリが近いように感じた。また、音声やイラストの収集が可能なゲーム内ガチャガチャもあり、こちらも過酷なやり込み要素のひとつとなりそうだ。
一通りクリアした感想は、「この価格でこのボリューム・やり込み要素はすごい」。実はこのゲーム、2人での協力プレイや対戦ゲーとして遊ぶことも可能なのだ。ひとりで自己ベストを出すまでひたすらやり込み、または家族で対戦して大盛り上がり・・・など、これぞGWのパーティゲームにぴったりなのではないだろうか。また、文章で簡単に説明できるほどシンプルな操作方法もうれしい点。ゲームをしたことがない人も気軽にチャレンジしてみてほしい。『スーパー野田ゲーPARTY』は、「My Nintendo Store」にて配信販売中。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.5.30 12:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.29 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.5.25 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.18 11:00 -
実は誰もが知ってる…蓮沼執太が大阪でライブ[PR]
2023.5.12 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.5.10 14:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00