百均の神アイテム、淡雪のようなふわふわ卵かけご飯を簡単に

ダイソーの「メレンゲスティック」100円(税別)であっという間にメレンゲが完成!
「いざ、メレンゲスティック始動!」
冷蔵庫から出したばかりの卵を使います。卵黄と卵白を分けて卵白はマグカップに、卵黄は割れないように小皿などによけておきましょう。

上下させること1分で、早くも真っ白に泡立ってきました。そして、2分もたたずにモコモコの泡がマグカップからあふれるほどに誕生!
おおおお! これは本当にすばやく作れる! しかも腕が痛くなることもなく、ちょう楽ちん!
ふわっふわ〜〜〜☆

説明書によると、「マグカップのサイズや卵の状態などによって、完成までの時間は変わる」とのことですが、別の日に2回試してみたところ、ほぼ同じ結果でした。
ではでは、このメレンゲでTKGを作っていきましょう。
私のおすすめは、ほかほかご飯にあらかじめ醤油をまぶすスタイルです(もちろん、お好みで後かけでも)。

醤油ご飯の上にスプーンですくったメレンゲをのせて、よけておいた卵黄をそっとトッピングしてください。しばしビジュアルを堪能したら、おもむろに黄身をつぶしましょう。淡雪の上を流れる黄身が美しいこと。
卵の味がしっかりと感じられ、口の中で醤油味のご飯と混ざり合う瞬間がたまりません。卵自体に味付けをするよりもコクがあるように思えます。
ぜひ、メレンゲ&醤油ご飯、黄身&醤油ご飯、全体ミックスと3パターンで味わってみてください。
「そして、こんなアレンジも」

「MTKTKG(明太子卵かけご飯)」! 言いにくい! 醤油の代わりに明太子をご飯にまぶすだけ。間違いない組み合わせですよね〜。
「メレンゲスティック」、たった100円なのにめちゃくちゃいい仕事をしてくれました。最初なめててすんません!
あのあっという間に真っ白なふわふわができあがる快感をまた味わいたくて、メレンゲを使った料理を鋭意模索中でございます。よいレシピがあったらまたご紹介しますね。
文・写真/泡☆盛子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00