路面店から施設内店舗へ、JK御用達の雑貨マーケットに変化

『プレイステーション』の限定コラボグッズ(各種390円・税別)は、「iPhoneケース」や「クリアマルチポーチ」などを販売中
390円(税別)の雑貨を販売する「サンキューマート」(本社:大阪府吹田市)。路面店を構え、女子高生らで賑わっていた同店だが、最近はよく商業施設で見かけることも。大阪からヒット商品を続々と生み出す同企業の変化について、広報担当者に話しを聞いた。
◇
――よく見かけるな・・・とは思っていましたが、大阪の企業だったんですね。
1994年開店のアメリカ村(大阪市西心斎橋)の1号店から始まり、今はおかげさまで北海道から沖縄まで店舗があります。
――そもそも、なんで390円なんでしょうか? 例外の商品もあるんですか?
「サンキュー」にかけて、基本的には全品390円です。好きな2品をチョイスして390円・・・なんていうのもあります。
――うーん、安い! 女子高生たちでワイワイと賑わっているイメージがあります。
そうですね。女子中高生をメインターゲットにしていまして、2019年に発売した「ヘアアイロン」は大ヒットしました。
――わたしも探しましたよ、390円のヘアアイロン・・・。学生の頃はよく、大阪の茶屋町や心斎橋のお店に行っていました!
ほんとうですか、ありがとうございます。しかし残念ながら、茶屋町と心斎橋の店舗は閉店しました。
――えっ!?こんなに店舗数も増えているのになぜ・・・?
建物の老朽化などの問題もありますが・・・商品の取り扱いが、古着からファッション・バラエティ雑貨・キャラクター雑貨が充実し、出店の傾向も若者ターゲットの路面店から若者に加えファミリー層にも需要のあるショッピングモールに移り変わりつつあります。
――確かに、写真映えが当たり前の昨今、サンキューマートさんのキャラクターグッズは「映える」需要がありそうですね。
なかでもヒットしたのは、『クレヨンしんちゃん』ですね。第1弾は韓国風に、第2弾は寝ている姿をモチーフに・・・など、コラボするなかでもテーマをつけるようにしています。
――「ヘアアイロン」から「クレヨンしんちゃん」、購入層の広がりを感じますね。では、ヒット作を生み出す秘訣は? 先日発売された「プレイステーション」グッズも、入手困難で話題になっている今を狙ったんですか!?
うーん・・・すべて偶然ですね(笑) タイミングは偶然ですが、店舗で販売しているコラボ商品は、企画からすべて自社で開発しています。それは強みかもしれません。
――企画から!? だからこの安さが叶うんですね・・・。
今も『クレヨンしんちゃん』の第3弾コラボが進行中ですので、引き続き幅広い年齢の方に楽しんでいただけるとうれしいです。
◇
『プレイステーション』の限定コラボグッズ(各種390円・税別)は、「iPhoneケース」や「クリアマルチポーチ」などを販売中。全国のサンキューマートにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00