淡路島のうずしおクルーズ2代目「咸臨丸」、3月就航予定
2021.1.24 11:15

2代目「咸臨丸」の進水式の様子
(写真2枚)
鳴門海峡の渦潮を船上から楽しむ「うずしおクルーズ」を運営する「ジョイポート南淡路」(本社:兵庫県南あわじ市)が、2代目の遊覧船となる「咸臨丸(かんりんまる)」を造船。2020年10月31日、命名と進水式がおこなわれた。
新しい船は「咸臨丸」と名付けられ、2021年3月に就航予定。春の潮風を満喫しながら、最新の遊覧船で、世界最大のうずしおを間近に体感できる。
現在活躍中の1代目「咸臨丸」は、1860年に勝海舟らが乗船し、日本人ではじめてアメリカへ渡った蒸気帆船の姿を復元したもの。幕末・明治維新を駆け抜けた咸臨丸が、北海道で役を終えてから150年目に当たる2021年。新たに就航する2代目は「近代日本を切り開いた象徴である咸臨丸が、令和に蘇り、素晴らしい未来を切り開くように」との願いも込められているという。
外観デザインは、1代目と大きな違いはないものの、バリアフリー、低振動低騒音化など、安全性・快適性を向上。貴賓室や最新映像技術での展示など、エンタテインメント性も充実させ、乗り心地は格段にアップしている。
また、2代目咸臨丸進水を記念し、地元の酒蔵「都美人酒造」(本社:兵庫県南あわじ市)協力のもと、オリジナルラベルの純米吟醸酒を200本限定で販売中とのこと。乗船の思い出やお土産にどうぞ。
文/みやけなお
「ジョイポート南淡路・咸臨丸」
住所:兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
営業:9:00~17:00 ※無休
電話:0799-52-0039(乗船予約専用ダイヤル)、0799-52-0054(問い合わせ)
※乗船は前日までに要予約。3密防止のため各便200名限定
※当日券は店頭販売のみ、9:00より時間指定で販売。
※2月7日(日)まで臨時運休(土日のみ減便にて運行あり)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29