大阪府が約2千の書類を判子レスへ「行政サービスの改革に」
2020.12.29 13:15

定例会見でのフリップより「3つのレスの改革の推進」(12月23日・大阪府庁)
(写真2枚)
「判子レス」「キャッシュレス」「ペーパーレス」の3つのレスによる改革を進めている大阪府。約2500件ある書類のうち約2000件の押印が廃止され、本庁窓口ではキャッシュレス収納が導入されている。
1月より業務改革を進めている大阪府だが、なかでも大きく変化したのは行政手続きで必要になる判子。府では「押印義務見直し指針」を策定し、全庁で押印の見直しをおこなった。
結果、押印が義務付けられている申請書など約2500件のうち、国の法令などによる制約のない書類1969件については、今年度中に押印と署名義務を撤廃。
国の法令による制約によって押印義務のある書類515件については、国の検討状況をふまえて対応していくことになる。
また12月22日から、本庁の手数料納付窓口でのキャッシュレス収納も開始。建設業許可関係や宅建免許などの手数料をクレジットカードや電子マネー、スマートフォン決済などで支払えることになり、今後も拡充を進める。
ペーパーレスについても、今年度中に職員の意識改革を図る「ペーパーレス会議指針」を策定させ、令和4年度にはペーパーレス会議率90%を目指すという。
12月23日の定例会見で吉村洋文知事は、「判子レスが進むことで、デジタル化が進み、オンラインで本人確認をすることも進む。国が絡んでいるものは国と協議をして進め、府独自でやっているものは先行実施し、行政サービスの改革につなげていきたい」と目標を話した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 11分前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00