ちょうどいい距離感のイケメン劇団パッチ「自分たちは豚汁」

『マインド・リマインド』の会見に出席した出演者。左から三好大貴、中山義紘、田中亨、谷村美月、竹下健人、井上拓哉、吉本考志(10月28日・大阪市内)
「関西版D-BOYS」のふれ込みで、2012年に結成された「劇団Patch(パッチ)」。次回公演の記者会見にメンバー12人のうち6人が出席し、改めて自分たちの存在をプレゼンテーションした。
男前でも気負いがなく、役者集団だけどストイックすぎない「ちょうどいい距離感のイケメン集団」が売りの彼ら。メンバーのひとり・吉本考志は、自分たちの雰囲気を一言で「豚汁」と表現する。
「おばあちゃんの味みたいな、懐かしい温かさと親近感があって、もう一度会いたくなる感じがするのが、僕らの一番の魅力かなあと。メンバーとは休日も一緒に遊ぶくらい仲が良く、芝居ににじみ出ていると思います」と自己分析した。
劇団名とかけた「8(はち)」周年となる今年は、いろんな舞台やイベントを企画したものの、新型コロナウイルスの影響ですべて幻に。
でもメンバー全員、それを前向きにとらえて過ごしていたと言い、リーダーの中山義紘は「くさらずに生きないと、せっかく生きてるのにもったいない。オンラインイベントとか、発想を転換して活動の場を広げていました」と振りかえる。
その上で、「やっと生の舞台ができるから、目の前で人間が演じるからこそ感じられる大きなパワーを見せられるよう、劇団のすべてをかけて臨みたい」と力強い抱負を。
また、一昨年の朝ドラ『まんぷく』で「塩軍団」のひとりを演じた三好大貴も「今回の話は、今のコロナの状況とすごくマッチしている。観劇後に一歩でも前に進める気持ちになれば」と、久々の舞台に気合を見せた。
公演・音楽朗読劇『マインド・リマインド~I am・・・〜』は、周囲の人間が全員ロボットだという妄想に囚われた男の姿を、音楽に乗せて描くラブ・サスペンス。劇中の3人の登場人物をメンバーが回替わりで演じ、ヒロインは谷村美月と入山法子がWキャストで出演する。
12月26・27日に「サンケイホールブリーゼ」(大阪市北区)で上演後、1月には東京公演も実施。チケットは6800円で発売中。キャストスケジュールなど詳細は公式サイトにて。
取材・文/吉永美和子
『マインド・リマインド~I am・・・〜』
日程:2020年12月26日(土)・27日(日)
会場:サンケイホールブリーゼ(大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー7F)
料金:6800円(全席指定)
電話:06-6341-8888
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00