鬼滅の刃が歌舞伎とコラボ「禰豆子ちゃん、まずい」と心配も

歌舞伎衣裳をまとった『鬼滅の刃』のキャラクターたち ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©SHOCHIKU
アニメ『鬼滅の刃』と歌舞伎によるコラボ展示が11月、京都の劇場「南座」(京都市東山区)で開催。第二次抽選先行が10月11日までおこなわれている。
歌舞伎発祥の地・京都の四条河原のたもとに建ち、日本最古の歴史をもつ「南座」。今春、東京で予定されていたものの、新型コロナの影響で中止となったイベントの一部内容を変更し、同劇場で装いも新たに開催される。
開催を知ったファンからは、「前にコロナで中止発表出たときはショックだったけど、再開になったこと凄くうれしい」と喜びの声も。
そんな本展覧会の見どころのひとつは、主人公・炭治郎ら5人の描き下ろしオリジナル歌舞伎衣裳イラスト。松竹が歌舞伎の意匠を監修し、アニメ本編を制作したufotableにより描かれた。
そのイラストが公開されるや、「メイクが似合う!禰豆子かっこよ過ぎて・・・」「冨岡めっちゃ可愛いですね」など、SNS上では好評。
その一方で、「禰豆子ちゃん・・・。まずい、見えかけてるからぁ」「ねずこちゃんそんなに足出しちゃダメだよぉ」と、禰豆子ファンからは心配する声も上がった。
このほかにも歌舞伎衣裳を身にまとった人気キャラクター「柱」たちのミニキャライラストも登場予定。南座の舞台空間やロビーなどをまさしく「歌舞伎ノ舘」として使用した『鬼滅の刃×京都南座 歌舞伎ノ舘』は、11月6日から23日まで。
チケットは、会場での混雑緩和・安全対策のため、全日程数量限定の日時指定制で、前売りは展示観覧のみの入場券2000円のほか、図録セット3000円など。抽選先行販売は、10月11日・深夜11時59分まで。
『TVアニメ「鬼滅の刃」×「京都南座 歌舞伎ノ舘」』
日程:2020年11月6日(金)〜23日(祝・月)※9日、16日休
時間:15:00〜20:00(金土日祝は10:00〜、最終入場〜19:00)
会場:京都・南座(京都市東山区四条大橋東詰)
料金:プランA4500円、プランB3000円、プランC2000 円(当日2200円)
電話:075-561-1155
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 3時間前 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 20時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 2021.2.26 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.26 09:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29