うめきた開発・新駅の発展を見据え、新ホテルが開業
2020.9.2 06:45

「バー・モクシー」は、フロント兼バー。カフェやランチ利用も可
(写真14枚)
開発が進む大阪・梅田「うめきたエリア」の西側に、宿泊施設「モクシー大阪新梅田」が9月1日開業した。
「積水ハウス」(本社:大阪市北区)がプロジェクトマネジメントを担い、ホテル・チェーンの「マリオット・インターナショナル」による体験型ホテルブランド「モクシー」。観光客だけでなく、地元住民も楽しめる、スタイリッシュかつ遊び心あふれる体験の提供がコンセプトだ。
SNS映えする空間と、カジュアルな価格帯で、海外の若い世代を中心に人気を集め、日本では3軒目、大阪では本町に続く2軒目となる同ホテル。
本来であれば、アートやゲームなどが点在されるモダンな空間「バー・モクシー」で、DJイベント、ファッションショーなどを予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況次第に。「気軽にお茶だけ、お酒一杯だけでも近隣の方に立ち寄ってもらえる場になれば」と担当者。
バーでは、有名なミクソロジスト南雲主于三さんが監修したカクテルを期間限定で提供するほか、「Moxyバーガー」(1300円)などフードも充実。開業宿泊プランとして、24時間滞在できる13000円(朝食付・税別)を設け、1杯頼むと同じドリンクが2杯目無料となるサービスも実施。全288室。
今回のJR福島駅から徒歩約5分という立地について、「積水ハウス」取締役専務執行役員の石井徹さんは、「『うめきた2期』開発が進み、新駅も建設されるなか、我々が販売建設をおこなう1000戸以上のマンションも近くに位置し、ますます街の秩序が高まっていくエリア。福島は面白いレストランも増えており、この場でオープンすることで、街の活性化につながっていくと思います」と将来性に期待をかけた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00