京都で人気の野菜酒場、「味噌煮込み」を看板に新展開
2020.8.12 16:15

左は、赤テール980円、右は、白どて350円
(写真7枚)
京都市内で「串焼きとおでん 五十棲(いそずみ)」や「酒場トやさい イソスタンド」など7店舗を展開する「五十家コーポレーション」(本社・京都市中京区)が、新たに「(M)isostand(エムイソスタンド)」を7月にオープンした。
自社農園や契約農園の野菜を使った料理がメインの既存店とは一風異なり、新店舗の看板メニューは赤・白2種類の味噌を使った「どて煮」。西京味噌にショウガ、ゴボウで風味を加えた「白」、八丁味噌にショウガや玉ネギを合わせた「赤」、いずれも和ダシをベースに仕上げた風味豊かな味わいだ。
基本のどて煮は、牛すじ、ホソ、ギアラ、豚のガツ(胃袋)などさまざまな部位を合わせたミックス仕様。ほか、牛テール、どてカツなどのバリエーションをそろえる。

「今回の店は、名古屋によくある気軽などて煮酒場をイメージしました。メインは1階のカウンター席ですが、立ち飲みスペースでちょい飲みでも、2階のテーブル席でゆっくりお食事でもお好きなように使ってほしい」と、店長の四方大輔さん。
お酒はビールやサワー、ウイスキー、焼酎からシャンパンまで幅広くラインアップ。特に人気なのは、すっきりとした味わいの「ハイリキ」シリーズだ。別添えのレモンやウメ(各80円)、パイン、スイカ(各100円)を加えてフレーバーサワーを楽しむこともできる。

どて煮のほか、魚や野菜を使った酒肴も約15種類。ひとりでもグループでも使い勝手のいい空間だ。場所は、地下鉄烏丸御池駅から徒歩約3分。三条通室町下る。営業は17時から23時。
取材・写真/泡☆盛子
(M)isostand
2020年7月15日(水)オープン
住所:京都市中京区烏帽子屋町477
営業:17:00〜23:00LO ※無休
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30