「東海道五十三次」をキーワードに歌川広重と山下清が競演

歌川広重《東海道五十三次之内 日本橋 朝之景》1833年頃
江戸時代後期の浮世絵師・歌川広重と、昭和時代に活躍した放浪の画家・山下清。この2人が、それぞれの代表作「東海道五十三次」で、7月4日から競演。会場は東海道が通る「佐川美術館」(滋賀県守山市)だ。
歌川広重(1797~1858)は江戸の定火消の家に生まれ、13歳で家督を相続したが、その後歌川豊広に入門して浮世絵師になった。1832年に京都を旅し、そのときのスケッチをもとに描いた『東海道五十三次』で人気絵師の地位を確立する。
その後も富士山や各地の風光明媚な景勝地を描いた作品で人気を博し、フランスの印象派など西洋の画家たちにも大きな影響を与えた。本展では名作『東海道五十三次』などの風景画を中心に、花鳥画、戯画、肉筆画などで広重の浮世絵ワールドを堪能できる。

一方、山下清(1922~1971)は10代から貼り絵で才能を開花。18歳の頃から放浪の旅を繰り返すようになり、旅から戻ると記憶をもとに旅先の風景を描くようになった。彼は驚異的な映像記憶力の持ち主で、旅の間はほとんど絵を描かず、自分が見た風物を脳裏に鮮明に焼き付けて再現することができた。
『東海道五十三次』は晩年の作で、大作を作りたいという思いから始めたもの。本展では全55作品を展示するとともに、作品に添えられた山下のコメントも紹介。彼独特の朴訥とした世界が楽しめる。期間は、8月30日まで、料金は一般1000円。
文/小吹隆文(美術ライター)
「歌川広重展-東海道五十三次と雪月花 抒情の世界-/山下清の東海道五十三次」
期間:2020年7月4日(土)~8月30日(日)※月曜休(8/10開館)
時間:9:30~17:00 ※入館は16:30まで
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
料金:一般1000円、大高生600円、中学生以下無料(保護者の同伴が必要)
電話:077-585-7800
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00