夢の場所目指す「宝塚ホテル」開業、感動するファンの姿も

オープンと同時にカメラを手に、ホテルと歌劇ファンが入館
「宝塚ホテル」(兵庫県宝塚市)が6月21日、本来より約1カ月遅れで移転開業。オープン直前は、多くのホテルファンと宝塚歌劇ファンで70人以上もの行列ができた。
大正15年(1926年)に創業し、3月31日に老朽化のため閉館した歴史ある同ホテル。切妻屋根や壁のリリーフなど阪神間モダニズムの建築デザインを継承した新ホテルは、「宝塚大劇場」の西隣へと移転。舞台の余韻を引き続き楽しめるように「夢のつづき」が新コンセプトとなっている。
新支配人として、元月組組長の憧花(とうか)ゆりのさんが就任。総支配人の八尾篤さんとともに、二人三脚でホテルの企画などに携わり、『宝塚歌劇団』とのパイプ役として大きな役割を担っていく。
開業式典で憧花さんは、「春には全国からタカラジェンヌを夢見る少女たちが『宝塚ホテル』を訪れ、『宝塚学校』の門をくぐります。そして、ディナーショーやファンの方々との交流の場としても思い出深い場所。長い歴史にいったん幕をおろし、新たに夢の続きをお届けすべくオープンいたします。訪れるみなさまにとって夢の場所となりますように」と思い出を交えて挨拶した。
オープンと同時に来館した京都市の20代女性は、「これまでのホテルもよく利用していました。今日は、トップスターのお衣装がお目当てで。(宝塚大劇場が休業中のため)長いこと観劇できていないなか寂しかったので、大変感動いたしました」と新しい館内を笑顔で撮影しながら巡っていた。
ホテル内には、小道具や衣装などを展示するギャラリーのほか、公演ごとに写真や展示が変更する2室限定の「レビュールーム」も。レストランは日本料理「彩羽」、鉄板焼「風雅」、ビュッフェ&カフェレストラン「アンサンブル」(当面の間はアラカルト、コースのみ)の3店舗。旧ホテルから名前を引き継いだ「ラウンジ ルネサンス」、ホテルショップ「アルモニー」などで気軽に利用できる。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
NEW 12時間前 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29