大阪・阿倍野でムーミン展、原画やフィギュアなど約500点

トーベ・ヤンソン 《イースターカード原画》 1950年代 グワッシュ、インク・紙 ムーミンキャラクターズ社蔵
「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区)で、7月4日から『ムーミン展 THE ART AND THE STORY』が開催される。
フィンランドの芸術家であるトーベ・ヤンソンが生み出し、愛らしい姿とユーモアあふれる言葉で世界中のファンを魅了するムーミンとそのなかまたち。本展は、小説・絵本の代表的なシーンの原画など約500点を通して、多彩なアートと奥深い物語の魅力を紹介する。
見どころは、フィンランドにあり、約2000点もの作品を所蔵する世界でひとつの「ムーミン美術館」からやってくる、よりすぐりの作品。原画やスケッチほか、トーベがムーミン小説を手がける前に描いていた、政治風刺雑誌『GARM』の挿絵も登場するという。

トーベが最後まで手元に残しておいた作品を含む貴重なコレクションも並び、「まぼろしのムーミン人形」とも言われるフィギュアやイースターカード、アドベントカレンダーの原画、銀行の広告など、小説・絵本では見たことがないムーミンたちの多彩な表情にも出会うことができる。
また、2019年に100周年を迎えたフィンランドと日本の外交関係樹立を記念し、トーベが愛した日本にちなんだコーナーでは、ムーミンと浮世絵を並べるユニークな展示も。

大阪会場限定のグッズ付前売券(売り切れ次第終了)もあり、「ムーミンの日」にちなみ8月8日から3日間はミュージアムショップでの3000円以上の購入者・各日先着100名にトートバッグがプレゼントされる。ムーミン展の開催期間は8月30日まで。料金は一般1500円、大高生1100円、中小生500円。
文/塩屋薫
『ムーミン展 THE ART AND THE STORY』
期間:2020年7月4日(土)~8月30日(日)※7月6日(月)・13日(月)・20日(月)は休館
時間:10:00~20:00、月・土・日・祝は~18:00(入館は閉館の30分前まで)
会場:「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F)
料金:一般1500円、大高生1100円、中小生500円
電話:06-4399-9050
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00