大阪とコロナ禍の軌跡、危機に直面した府職員がとった行動は

今回のコロナ禍で大阪独自の策を講じた健康医療部
「最悪の事態を想定した先手の対応が医療崩壊を防ぐことに」
ライブハウスでのクラスターが落ち着いた矢先の3月末、接待を伴う飲食店でもクラスターが発生。店舗側が名前の公表や顧客情報の公開を拒否したことから、このクラスター事案については、リンク(感染源)の追跡を十分におこなうことはできなくなった。このころ連日、都心部を中心に陽性者が確認。
府でも4月に入ると新規陽性者は急増する。1日の34人から始まり、緊急事態宣言が発令された7日の陽性者は53人に。そこから、毎週おこなった自粛要請の効果もあり一度数が減るも、すぐに上昇し9日には92人と最高人数に。その後、21日までは毎日40~80人が確認された。

この間、健康医療部では、3月中ごろから医療崩壊を想定した対策を練っていた。まず、重症者から軽症者、無症状者に応じて入院を選別する「大阪フォローアップセンター」を設置。医療崩壊を防ぐ体制をとった。
そして、今後の感染拡大に応じた対応策を4段階でシミュレーション。感染が拡大されるフェーズ1、医療崩壊寸前となるフェーズ2、医療崩壊に入ったフェーズ3、医療崩壊のフェーズ4に分け、各段階に応じて検査や医療、生活支援、府民生活、物資など、項目毎に解決する課題をリスト化し対応策を練った。
4月はじめをフェーズ1の後半からフェーズ2の移行期と判断した健康医療部。医療崩壊を防ぐためにPCR検査体制の強化、患者の症状に合わせた医療提供など、急ピッチで対応し、空床がある病院に対して交渉し病床の確保などもおこなった。

なかでも無症状・軽症者を隔離するためにホテルを宿泊療養施設とする施策は、4月3日に事業者を募集し、7日には締め切り。翌8日にはダイヤモンド・プリンセス号で経験を持つ自衛隊と打ち合わせをおこない、14日から運用開始という異例の速さとなった。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 20時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア


















人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

