京都でいち早く再開する福田美術館、感染対策は?

展示室は蔵をイメージした仄暗い照明。92%という高透過率かつ幅4m、世界に類を見ない巨大なガラスが設置された展示ケースは、作品に息がかかりそうなリアルさ
展覧会『若冲誕生 〜葛藤の向こうがわ〜』の会期中に、新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休館した「福田美術館」(京都市右京区)が、5月23日から展示を再開する。
これは、京都府が5月15日に、美術館などへの休業要請を段階的に解除する方針を発表したのを受けたもので、福田美術館は「この発表を、今か今かと待ちながら、開館へのシミュレーションをしていました」と、京都の美術館の中ではいち早い開館を決定した。

再開にあたっては、国際美術館会議(CIMAM)が示すガイドラインに準じた感染対策がおこなわれる。同館では来館者に対し、マスクなどで口元を覆うこと、居住地・代表者氏名・連絡のつく電話番号を記入すること、観覧の際はほかの人との距離をできるだけ空けること、といった協力を求めている。また、入館の際には非接触体温計で体温を測定し、37.5度以上あった場合には入館をご遠慮いただくという。
混雑した場合には当日券での入場を制限する場合もあるので、なるべく日時指定のオンラインチケットを事前に購入して欲しいと呼びかけている。
福田美術館は、同展の開幕予定を3月20日から28日に延期し、そのあと4月5日から臨時休館に入っていた。会期は7月26日までに変更される。
取材・写真/沢田眉香子
『若冲誕生 〜葛藤の向こうがわ〜』
期間:2020年5月23日(土)~7月26日(日)※火曜休
時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
会場:福田美術館(京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16)
料金:一般・大学生1300円、高校生700円、小中学生400円 ※幼児無料
電話:075-863-0606
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
NEW 2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.15 13:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05