パンクが世界を変えた瞬間、今こそ観るべき映画『白い暴動』

2020.4.4 20:00

約10万人の観客を前に『WHITE RIOT(白い暴動)』を演奏するThe Clashの姿が写し出されたメインビジュアル photograph by Syd Shelton

(写真4枚)

70年代の英国のパンクシーンの多面性に注目

映画のストーリーとしては、そこからRARがイギリス国内各地に支部を設立して草の根的な運動を拡大し、1978年4月30日にアンチ・ナチ・リーグ(反ナチ同盟)とともに10万人を動員した大規模なデモ行進と野外コンサートを実現させるところでクライマックスを迎えるが、最も興味深いのはそこに至るまでに盛り込まれたエピソードの数々を通して描かれるパンク・シーンの多面性だろう。

RARによるデモの大行進には、約10万人におよぶ市民が集結した

例えば、NFもRARに対抗してパンクを扱った雑誌を発行し、右翼的なスキンヘッズたちはそちら側のパンク・バンドを支持していたし、パンクの最も象徴的な存在だったセックス・ピストルズに関しては、この映画の中ではメンバーの故シド・ヴィシャスが鉤十字のTシャツを着ていたことを指摘されるのみでの登場となっている。

また、NF支持者やスキンヘッズのファンが多かったシャム69はスタンス的には中立の立場を取っていたが、最終的にはRARからの野外コンサートへの出演オファー受けて合流し、ボーカルのジミー・パーシーがクラッシュと一緒に『白い暴動』を歌うシーンはパンク史上に残る歴史的瞬間。シャム69が、この直後にパンクス間の抗争を憂いて団結を促した『イフ・ザ・キッズ・アー・ユナイテッド』をシングル・リリースしたことの意味も改めてよくわかる。

さらに同年には、トム・ロビンソン・バンドが初のアルバム『パワー・イン・ザ・ダークネス』を発表し、スティール・パルスもレイシズムを糾弾するメッセージと鋭利なグルーヴに満ちたデビュー作『平等の権利』をリリース。翌年には、黒人と白人のメンバーが同居したザ・セレクターやスペシャルズらによる2トーン・スカ・ムーヴメントが熱狂的な支持を集めて新たな時代へと突入していく。

そうした社会的背景、極右と左派の闘争の間で揺れ動きながら発展を遂げたのが70年代の英国のパンク・ムーヴメントであって、国内に蔓延する「憎悪」に対して暴力ではなく音楽やアートで果敢に対抗したRARの活動が示す理念や姿勢は、2020年にも「ただの昔話」ではないはずだ。

映画『白い暴動』

出演:レッド・ソーンダズ、ロジャー・ハドル、ケイト・ウェブ、ザ・クラッシュ、トム・ロビンソン、シャム 69、スティール・パルス
監督:ルビカ・シャー『Let‘s Dance: Bowie Down Under』※短編
配給:ツイン

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本