SNSで話題の蘇、発祥の地・奈良で作り方と食べ方を訊いた

2020.3.16 12:00
  • 古代にちなんだ飲食メニューが人気で、奈良好き・古代好きが集まるカフェバー「ことのまあかり」より。須恵器に入った蘇・鴨・栗のセット(どれも古代から食される) 提供:ことのまあかり
  • 石川ローズ氏の漫画『あをによし、それもよし』とのコラボ企画で作られた「オリーブオイルと藻塩をかけた蘇」 提供:ことのまあかり
  • 「ことのまあかり」のメニュー「蘇」。『土師器(古代の土器)の皿に盛りつけた蘇』としてツイートしたところ、約6000リツイート、8000を超える「いいね」が付いた 提供:ことのまあかり
  • 蘇のほか生蘇、蘇蜜を使用したかき氷『蘇甘栗使』(2018年のメニュー)。由来は、大臣の元へ朝廷から賜わる蘇と栗の実を大臣の邸に持参した勅使の名前から 提供:ことのまあかり
  • 奈良の郷土食「飛鳥鍋」。厳密な決まりは無く、牛乳と鶏肉を使用すれば飛鳥鍋と呼べるとのこと。同店では味噌仕立てで最後に牛乳を入れる 提供:ことのまあかり
  • 古代にちなんだ飲食メニューが人気で、奈良好き・古代好きが集まるカフェバー「ことのまあかり」より。須恵器に入った蘇・鴨・栗のセット(どれも古代から食される) 提供:ことのまあかり
  • 石川ローズ氏の漫画『あをによし、それもよし』とのコラボ企画で作られた「オリーブオイルと藻塩をかけた蘇」 提供:ことのまあかり
  • 「ことのまあかり」のメニュー「蘇」。『土師器(古代の土器)の皿に盛りつけた蘇』としてツイートしたところ、約6000リツイート、8000を超える「いいね」が付いた 提供:ことのまあかり
  • 蘇のほか生蘇、蘇蜜を使用したかき氷『蘇甘栗使』(2018年のメニュー)。由来は、大臣の元へ朝廷から賜わる蘇と栗の実を大臣の邸に持参した勅使の名前から 提供:ことのまあかり
  • 奈良の郷土食「飛鳥鍋」。厳密な決まりは無く、牛乳と鶏肉を使用すれば飛鳥鍋と呼べるとのこと。同店では味噌仕立てで最後に牛乳を入れる 提供:ことのまあかり
(写真5枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本