本と風呂で一日過ごせる、写真映えな兵庫・温泉処

天井まで本が並ぶライブラリーエリア
天井までうず高く本が並び、まるで図書館のような温浴施設「三田天然温泉・寿ノ湯」(兵庫県三田市)が2月20日にオープン。温泉よりも、読書目当てに訪れたくなりそうな場所だ。
2018年に閉店した「三田温泉 熊野の郷」を、冠婚葬祭の施設を運営する「レック」(神戸市中央区)がリノベーション。数ある温浴施設と差別化するため、「岩盤浴とマンガというのは今やセットだが、本はなかなかない。書店も減少傾向にあり、本と触れあう楽しさを知ってもらえる場所になれば」と、温泉ソムリエでもある担当者の高橋洸さんは説明する。
選書したのは東京の書店「文喫(ぶんきつ)」。入場料を取ることで、良書をじっくり楽しめると話題となったお店で、小説、画集、レシピ本、ガイドブックなど、約1万冊のバリエーション豊かな本をセレクトしている。
入室するには専用のウェア(Tシャツとハーフパンツ)を着用とあり、まさに家感覚でリラックスできるのも特徴。円形のベンチや、ロングテーブルなどもあるが、クッションやイスが配置された小さな「おこもりスペース」であれば、他人の目を気にすることなく、自分の世界に浸って読書に没頭できそうだ。

「5時間以上滞在してほしいという思いで、居心地良さと写真映えも追究しました。周辺だけでなく、遠方からでも訪れたい場所になってほしい。今後は、セレクトした本などの販売もできたら」と、新しい温泉スタイルを提案していきたいという。入浴料は大人850円、読書ゾーンとライブラリーは岩盤浴とセットで別途750円(共に料金は土日+100円・税別)。
「三田天然温泉 寿ノ湯」
2020年2月20日(木)オープン
住所:兵庫県三田市富士が丘5-2
営業:10:00〜23:00(ライブラリーほか2階エリアは〜22:30)※最終入店は各30分前
料金:温泉…大人850円(土日祝は950円)、小学生まで400円
岩盤浴+ライブラリー…大人750円(土日祝は850円)、小学生まで400円 ※以上は税別
電話:079-564-4126
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
NEW 9時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.19 11:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00