ラムレーズン推し、東京の人気石窯パンが関西初

レーズンがたっぷり入った看板商品ラムレーズンサンド
石窯で焼くパンが人気のベーカリーカフェ「ROD(ロッド)」が、関西1号店を商業施設「EST(エスト)」(大阪市北区)に2月19日にオープン。ラムレーズンのメニューに注目だ。
「リトルマーメイド」などのブランドをフランチャイズ展開する「マーメイドベーカリーパートナーズ」(本社:東京都品川区)が、2015年に立ち上げた同ブランド。有楽町と五反田に店舗を構え、大人に向けた日常遣いのパンを提案するが、なかでも一番の人気商品は「ラムレーズンサンド」(230円)だ。
石窯の遠赤外線でじっくり焼いたパンは、外がパリッ、なかはしっとり。たっぷり挟むのは、毎朝店舗で仕上げるクリーミーなバターと、ラムの風味がしっかり効いたラムレーズン。「大人向けなメニューのひとつとして考案されたのですが、今や不動の人気商品へと成長。大阪でも、この魅力をもっと知ってもらいたいと思い、今回の出店を機にいろんなメニューを開発しました」と担当者は語る。
生地にシナモンを練り込んだ新作「ラムレーズンサンド シナモン」、イートインメニューとして「ラムレーズンフレンチトースト」(500円)、パフェ「パルミエパルフェ」(450円)が先行販売されることに。担当者も「こんなにラムレーズンがそろうベーカリーはないかと」と笑顔で話す。

また、「コーヒー」(360円)も樹上完熟した豆を使用し、後口スッキリで飲みやすい味わいの「ラムレーズンブレンド」。また、赤ワイン「ソレイユ・キュヴェ・ユウコ」(500円)もラムレーズンに合うようにセレクトされているそう(料金は以上税別)。営業は平日8時〜23時(土日祝は10時〜)。
「Rod(ロッド)梅田エスト店」
2020年2月19日(水)オープン
住所:大阪市北区角田町3-25 梅田エストE-01
営業:8:00〜23:00(土日祝は10:00〜)
電話:06-6743-4977
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 4時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 5時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00