大阪で巻き寿司丸かぶり、女子大生が奮闘

今年の恵方・西南西を向いて巻き寿司をかぶりつく女子大生たち(2日・大阪市内)
毎年節分におこなわれている恒例行事『海苔チャリティーセール in 道頓堀』が2日、「道頓堀とんぼりリバーウォーク」(大阪市中央区)で開催。その一環で女子大生による『巻き寿司丸かぶりコンテスト』がおこなわれ、18人の学生たちが巻き寿司の早食い競争にチャレンジした。
同イベントは「大阪海苔協同組合」(大阪市北区)によるチャリティーイベントで、売り上げの一部で車椅子を購入し「大阪市社会福祉協議会」へ寄付することを目的としたもの。昭和49年からスタートし、今年で44回目の開催となった。また、同イベントの名物企画・女子大生による巻き寿司丸かぶりコンテストは平成6年からスタートし、今年で25回目を迎えた。

今年は「大阪芸術大学」「大阪体育大学」「関西大学」「京都薬科大学」「神戸女子大学」の学生らと、「商店街チーム」の6チームが参加。3人1組で1人1本巻き寿司を食べ、リレー方式で早食い競争をおこなう。
スタートの合図とともに、今年の恵方・西南西を向いて大口で巻き寿司にかぶりつく女子大生たち。大きくかぶりつくも、なかなか飲み込めず苦戦している様子や、「頑張れー」「食べ方うまいな!」などと声を掛け合いながら応援しあう姿が見受けられた。

激闘の末、アスリート魂を見せた「大阪体育大学」チームが12分5秒で見事優勝。そして2位「関西大学」、3位「大阪芸術大学」が入賞した。
優勝チーム・大阪体育大学のアンカーを務めた土本さんは、「勝てますようにと願いながら食べた。この日のために、スーパーで巻き寿司を買って3人でタイムを測って練習しました。アスリートの負けず嫌い精神で頑張りました」と練習の成果に満足そうな笑顔を見せた。
海苔のチャリティセールは、3日に「大阪天満宮」(大阪市北区)でも開催予定。時間は9時半〜11時半。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
NEW 16時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.26 12:45 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00